FMVシリーズをお使いになる上での注意事項

FMV-6000CL2 Windows 2000

1

[現象・質問]

ドライバのインストール時などに、「Windows 2000」のCD-ROMを要求される場合があります。

[対処・回答]

この場合は、「c:/support/i386」と指定してください。
また、「c:/support/i386」フォルダは削除しないでください。削除すると、Windowsコンポーネントの追加などができなくなります。

2

[現象・質問]

古いバージョン/レベルのソフトウェア(アプリケーション、ドライバ)を使用すると、本パソコンおよびソフトウェアが正常に動作しないことがあります。

[対処・回答]

本パソコンに添付されているソフトウェアは、添付されているバージョンを使用するか、その最新版を入手して使用してください。
また、本パソコンに添付されていないソフトウェアの場合も、最新版を使用してください。

3

[現象・質問]

他のOSを使う場合について

[対処・回答]

他のOSを使うには、いくつかの設定を行う必要があります。また機種により使用できないOSもあります。
詳しくは、本サイトをご覧ください。
なお、インターネットをご利用になれない場合は、ご購入元にご確認ください。

4

[現象・質問]

ネットワーク環境下で省電力状態へ移行すると、お使いになるアプリケーションによっては、復旧後に不具合が発生することがあります。

[対処・回答]

不具合が発生した場合は、本パソコンを再起動してください。また、通信中は省電力状態へ移行させないでください。

5

[現象・質問]

「管理ツール」の「コンポーネントサービス」の留意事項について

[対処・回答]

「コンポーネントサービス」の「コンピュータ」は、ログオン後10分ほど経過してから開くようにしてください。
ログオン後すぐに「コントロールパネル」ウィンドウの「管理ツール」アイコンをダブルクリックし、「コンポーネントサービス」で「コンソールルート」-「コンポーネントサービス」-「コンピュータ」を開こうとすると、まれにアプリケーションエラーが起きることがあります。このエラーが起こると、本パソコンの動作が不安定になります。
この場合は、本パソコンを再起動してください。再起動後は問題なくお使いになれます。

6

[現象・質問]

省電力設定について

[対処・回答]

省電力設定は、ユーザー別に設定できます。このため、Administrator でログオンした場合と他のユーザーでログオンした場合で設定が異なります。必要に応じ、「コントロールパネル」ウィンドウの「電源オプション」で設定してください。

7

[現象・質問]

CD-ROMドライブユニットの留意事項について

[対処・回答]

「コントロールパネル」ウィンドウの「管理ツール」アイコンをダブルクリックし、「コンピュータの管理」で「記憶域」-「リムーバブル記憶域」-「物理的な場所」を表示した場合、CD-ROMドライブユニットが1つしかないにもかかわらず2つ表示されることがあります。この場合、赤い×印のついているドライブを選択し、「操作」メニュー→「削除」の順にクリックして削除してください。

8

[現象・質問]

Celeron搭載機でDirectX診断ツールを実行すると、プロセッサ表示がPentium�Vと表示されます。

[対処・回答]

CeleronのコアがPentium�Vと同じになったため、OSからはPentium�Vと見えてしまいます。

9

[現象・質問]

Windows起動時にchkdskが動くことがあります。

[対処・回答]

連続してchkdskが起動する場合以外は、使用上問題ありません。
詳細については、http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J070/3/65.asp をご覧ください。

10

[現象・質問]

VERITAS RecordNowDXでCD-RW媒体のフォーマットを行うと、メディア(CDドライブのトレイ)が自動的に取り出されないため、エクスプローラなどでCD-RW媒体を見ると、フォーマット前の情報が残ってしまいます。

[対処・回答]

該当するドライブを右クリックし、「取り出し」を選ぶことで、内容を更新することができます。

11

[現象・質問]

VERITAS RecordNow DXについて

[対処・回答]

パケットライト機能をお使いになる場合、パケットライトソフト「VERITAS DLA」のインストールが必要となります。次の手順に従って「VERITAS DLA」をダウンロードし、インストールしてください。ダウンロードは次の手順で行ってください。
1.パソコンをインターネットに接続します。
2.「VERITAS RecordNow DX」を起動します。
3.メインアプリケーションの「ヘルプ」-「Webのテクニカルサポート」の順にクリックします(Wizardのヘルプからは行けませんのでご注意ください)。
4.Webページ内の「ダウンロード」をクリックします。以降は、表示される手順にしたがって操作してください。

12

[現象・質問]

FM Advisorの「CPU情報」の表示で、CPU名・CPUクロックが正しく表示されないことがあります。

[対処・回答]

FM Advisorの「CPU情報」の表示で、CPU名・CPUクロックが正しく表示されない場合があります。あらかじめご了承ください。

13

[現象・質問]

タスクの新規追加時について

[対処・回答]

コントロールパネルのタスクでスケジュールされたタスクを登録しても、登録されたタスクが正常に動作しない場合があります。その際、そのタスクをダブルクリックして確認すると、次のように表示されます。
タスクスケジューラ
[タスク]タブの初期化に失敗しました。
エラー:0x8007000d:データが無効です。
次の手順に従って、仮のタスク登録とその削除を行ってください。
登録済みのタスクを正常に動作させることができます。
1. 「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」の順にクリックします。
2. 「タスク」アイコンをダブルクリックします。
3. 「スケジュールされたタスクの追加」をダブルクリックします。
「タスクウィザード」が表示されます。
4. 「次へ」をクリックします。
5. 「アプリケーション」から「電卓」を選択し、「次へ」をクリックします。
6. 「このタスクの実行:」から「日単位」を選択し、「次へ」をクリックします。
7. 「次へ」をクリックします。
8. 「次へ」をクリックします。
9. 「[完了]をクリックしたときに詳細プロパティを開く」をチェックし、「完了」をクリックします。
10. 「実行するアカウント名」に記載されている内容を全て削除し、「OK」をクリックします。
「パスワードの設定」が表示されます。
11. 何も入力せずに「OK」をクリックします。
12. 「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」の順にクリックします。
13. 「タスク」アイコンをダブルクリックします。
14. 「タスク名」から「電卓」選択して、右クリックし、メニューから「削除」を選択します。
「ファイルの削除の確認」が表示されます。
15. 「はい」をクリックします。

14

[現象・質問]

画面の表示が乱れる場合があります。

[対処・回答]

次のような場合に、画面が乱れたり画面上に線が見えることがあります。
・Windowsを起動、または終了するとき
・スタンバイ状態になるとき、または元の状態に戻るとき
・休止状態になるとき、または元の状態に戻るとき
・画面の解像度や発色数、リフレッシュレートを変更するとき
・フルスクリーンになるとき、または元の状態に戻るときなど、画面が切り替わるとき
これは一時的な画面の乱れで、故障ではありません。あらかじめご了承ください。

15

[現象・質問]

アプリケーションの表示が正常に行われない場合があります。

[対処・回答]

アプリケーションの表示が正常に行われない場合は、次のいずれかの操作を行ってください。
・ 「画面のプロパティ」で色数の設定を変更します。
・次の手順で「ハードウェアアクセラレータ」を「なし」に設定します。なお、この設定を行うとアプリケーションによっては性能低下や音声などに問題が発生する場合があります。ご了承ください。  1. 「スタート」ボタン→「設定(S)」→「コントロールパネル(C)」をクリックします。
2. 「画面」アイコンをダブルクリックします。
「画面のプロパティ」ダイアログボッ

16

[現象・質問]

ウィンドウを開いた瞬間やスクロールした瞬間に、ウィンドウ上やデスクトップ上に画面の一部が残ったり、文字や図形の一部がずれたように、または欠けて表示される場合があります。

[対処・回答]

表示が乱れた場合、再表示すると正常に表示される場合があります。ウィンドウ上に表示の乱れが発生した場合はウィンドウを一度最小化し、元のサイズに戻してください。デスクトップ上に発生した場合は他のウィンドウを一度乱れた部分にドラッグし、元の位置に戻してください。

17

[現象・質問]

オーバーレイ表示をサポートしていないモードで動画を再生した場合、正常に再生できない場合があります。

[対処・回答]

オーバーレイ表示をサポートしていないモードで動画を再生した場合、正常に再生できない場合があります。オーバーレイ表示をサポートした解像度・色数・リフレッシュレートに設定してください。オーバーレイ表示をサポートしている解像度・色数・リフレッシュレートは下記のとおりです。
(640x480x8bpp : 85/75/72/70/60Hz)、(640x480x16bpp : 85/75/72/70/60Hz)、(640x480x24bpp : 85/75/72/70/60Hz)、(800x600x8bpp : 8

18

[現象・質問]

「Intel(R) 82815 Graphics Controller」のプロパティで、「削除」ボタンにて本ドライバをアンインストールしたり、デバイスマネージャで「Intel(R) 82815 Graphics Controller」を削除すると、画面になにも表示されなくなったり、突然再起動するなど、システムが不安定になる場合があります。

[対処・回答]

「Intel(R) 82815 Graphics Controller」のプロパティで「削除」ボタンにて本ドライバをアンインストールしないでください。また、デバイスマネージャで「Intel(R) 82815 Graphics Controller」を削除しないでください。

19

[現象・質問]

256色でご使用になる場合、スタンバイ状態あるいは休止状態から復帰したり、「電源オプション」の「電源設定」の「モニタの電源を切る」機能が、機能した状態から復帰したとき、画面の色が正常に表示されないことがあります。

[対処・回答]

本現象が発生した場合は、Windowsを再起動してください。
また、256色でお使いの場合、スタンバイ、休止状態および「モニタの電源を切る」機能などの省電力設定ははお使いにならないようお願いします。

20

[現象・質問]

インターネット上でRealAudioファイルおよびShockWaveファイルを再生すると、たまに音が途切れてしまいます。

[対処・回答]

たまに音が途切れることがありますが、故障ではありません。問題ありませんのでそのままご使用ください。

21

[現象・質問]

ネットワークをお使いの場合で、TCP/IPプロトコル以外のプロトコルを、使用中にスタンバイ機能または休止状態をご使用になると、復旧後にサーバと再接続できないことがあります。

[対処・回答]

ネットワーク環境においてスタンバイ機能または休止状態をお使いになる場合、TCP/IPプロトコル以外のプロトコルはお使いになれません。

22

[現象・質問]

セキュリティ対応LANカード(カスタムメイドオプション)使用時、Alert on LAN機能が使えない。

[対処・回答]

セキュリティ対応LANカード(カスタムメイドオプション)では、Alert on LAN機能はお使いになれません。

23

[現象・質問]

ローカルアドレスを設定する事はできません。

[対処・回答]

本装置ではローカルアドレスを設定することはできません。

24

[現象・質問]

Wakeup on LAN機能はご使用になれません。

[対処・回答]

本装置では、Wakeup on LAN機能はお使いになれません。

25

[現象・質問]

USBハブ付きディスプレイをお使いの場合に、パソコン本体がスタンバイモードに入っても、すぐにスタンバイモードから復帰する場合があります。

[対処・回答]

USBハブ付きディスプレイの電源を、パソコン本体のアウトレットに接続せず、コンセントに直接接続してください。
または、BIOSセットアップメニューの「省電力メニュー」-「ACPI設定」-「USBデバイスによるウェイクアップ」を「いいえ」に設定してください。

26

[現象・質問]

USB機器をお使いになる場合、スタンバイモードや休止状態に入ってもすぐに復帰してしまうことがあります。

[対処・回答]

USB機器により省電力モードから復帰しないように、BIOSセットアップメニューの「省電力メニュー」-「ACPI設定」-「USBデバイスによるウェイクアップ」を「いいえ」に設定してください。

27

[現象・質問]

Microsoft製Natural KB Proまたは、Internet KB ProをPS/2とUSBに同時接続した時のみ、スタンバイ/レジューム後にキーボードからの入力ができなくなることがあります。

[対処・回答]

本現象が発生した場合は、マウスを使ってスタートメニューから再起動を行ってください。

28

[現象・質問]

スケジュールされたタスクの追加でアプリケーションを設定した場合、スタンバイからタスクによりレジュームしないことがあります。

[対処・回答]

スケジュールされたタスクの追加でアプリケーションを設定し、スタンバイからタスクによりレジュームさせると画面が真っ黒のままになります。モニタLEDはすでに緑になっていますので、さらに何かキーを押すと画面が表示されます。

29

[現象・質問]

Celeron-1AGHz搭載機種でDeskView-DeskAlertのシステム監視にCPU温度がありません。

[対処・回答]

本不具合を回避するためには、本サイトから下記のプログラムをダウンロードし、readme.txtを参照して実行してください。
  掲載場所      http://www.fmworld.net/annc/info200204/index.html
  プログラム:DeskView 5.10A Patch V1.0以降

30

[現象・質問]

スマートカードリーダ/ライタ追加(FMC-SMA4またはFMC-SMA4A)にて、ドライバの更新アップデートを説明するReadme.txtの記述内に不明瞭な点があり、更新ドライバの選択の際に複数のドライバが表示され、どれを選択するべきか、Readmeの記述のみでは不明確です。

[対処・回答]

Readme.txtが格納されているフォルダと同一のフォルダのドライバを選択してください。(例:格納場所 E:/update/smart/scr11/cmeu0wdm.inf)※Eドライブに本体添付のドライバーズCDが挿入されている場合。

このページの先頭へ