FMVシリーズをお使いになる上での注意事項

FMV-C300 Windows Me

1

[現象・質問]

アプリケーションをお使いになっているときに、アイコン表示やウィンドウの一部などが画面に残ってしまったり、アプリケーションのウィンドウ内で、再描画されない部分があり、ゴミが残っているように見えたり表示が消えてしまう場合があります。

[対処・回答]

次のいずれかの手順で、ウィンドウの再表示を行ってください。
パターン1
1.ウィンドウの右上にある最小化ボタンをクリックし、アプリケーションを最小化します。
2. タスクバーに最小化されたアプリケーションのボタンをクリックすると、元の大きさに戻り、再表示されます。
パターン2
1. デスクトップ上で右クリックします。
2. 表示されたメニューの「最新の情報に更新」をクリックします。

2

[現象・質問]

ホームページの文字が正しく表示されません(文字化けします)。

[対処・回答]

ホームページを表示したとき、文字化け(本来の文字とは全く関係のない文字が表示されること)する場合があります。この場合は、次の手順で正しく表示される場合があります。
1.「表示」メニューをクリックします。
2.「エンコード」にマウスポインタを合わせ、「日本語(自動選択)」をクリックします。
それでも正しく表示されない場合は、次の手順を実行してください。
1.「表示」メニューをクリックします。
2.「エンコード」にマウスポインタを合わせ、「日本語(シフトJIS)」、または「日本語(EUC)」をクリックします。

3

[現象・質問]

解像度や色数を変更後、WindowsMeを再起動すると、システムが停止する場合があります。

[対処・回答]

「画面のプロパティ」ダイアログボックス(「コントロールパネル」の「画面」をクリックすると表示されます)で解像度や色数を変更したとき、WindowsMeの再起動が必要な場合は、「互換性の警告」ウィンドウで「再起動しないで新しい色の設定を適用する」を選択し、「スタート」ボタンの「Windowsの終了」から再起動することをお勧めします。
「互換性の警告」ウィンドウからWindowsMeを再起動したとき、まれにシステムが停止する場合があります。この場合は、「Ctrl」キーと「Alt」キーを押しながら「Delete」キーを押してください。

4

[現象・質問]

アプリケーションのインストールが正常に行われません。

[対処・回答]

ウイルス検索ソフトを起動している場合、その影響が考えられます。ウイルス検索ソフトを終了させ、アプリケーションのインストールができるか試してください。ウイルス検索ソフトを終了させてもインストールが正常に行われないときは、各アプリケーションのサポート窓口にお問い合わせください。

5

[現象・質問]

NetWare ネットワーク共有サービスを利用してファイル共有を行う場合、別のコンピュータと接続中に接続が切れる場合があります。

[対処・回答]

Microsoft ネットワーク共有サービスをインストールし、再度接続してください。

6

[現象・質問]

他のアプリケーション(常駐するアプリケーションも含め)を起動しているときに「ドライブスペース」を使用すると、エラーメッセージが表示される場合があります。

[対処・回答]

他のアプリケーションを終了させてから、「ドライブスペース」をお使いください。

7

[現象・質問]

Windows MeのCD-ROMを要求されます。

[対処・回答]

ドライバのインストール時などに、Windows MeのCD-ROMを要求するメッセージが表示されることがあります。このときは「OK」をクリックし、「c:/windows/options/cabs」と指定してください。

8

[現象・質問]

古いバージョン/レベルのソフトウェア(アプリケーション、ドライバ)を使用すると、本パソコンおよびソフトウェアが正常に動作しない場合があります。

[対処・回答]

古いバージョン/レベルのソフトウェア(アプリケーション、ドライバ)を使用すると、本パソコンおよびソフトウェアが正常に動作しない場合があります。本パソコンに添付されているソフトウェアは、添付されているバージョンを使用するか、その最新版を入手して使用してください。
また、本パソコンに添付されていないソフトウェアの場合も、最新版を使用してください。

9

[現象・質問]

【Windows】キーを押したときに、エラーメッセージが表示されます。

[対処・回答]

アプリケーションを終了した直後やメッセージなどが表示されたウィンドウを閉じた直後に【Windows】キーを押すと、エラーメッセージが表示される場合があります。この場合は、「閉じる」をクリックしてエラーメッセージを閉じ、Windowsを再起動してください。

10

[現象・質問]

他のOS を使用します。

[対処・回答]

Windows 2000など、他のOSを使うには、いくつかの設定を行う必要があります。ただし、機種により使用できないOSもあります。
詳しくは、本サイトをご覧ください。
なお、インターネットをご利用になれない場合は、ご購入元にご確認ください。

11

[現象・質問]

FM Advisor のCPU 情報表示が正しく表示されません。

[対処・回答]

FM Advisor の「CPU 情報」の表示において、CPU 名・CPU クロックが正しく表示されない場合があります。あらかじめご了承ください。

12

[現象・質問]

本パソコンをネットワークで運用します。

[対処・回答]

本パソコンでのネットワークの運用時には、必ず通信プロトコルを確認してください。「コントロールパネル」ウィンドウの「ネットワーク」アイコンをダブルクリックし、「ネットワークの設定」タブで確認および変更します。本パソコンのご購入時の設定では、「TCP/IP」が選択されていますので、接続するネットワークのプロトコルに合わせて変更してください。使用するプロトコルについては、ネットワーク管理者にご確認ください。

13

[現象・質問]

2DD(720KB)フロッピーディスクをフォーマットすると、エラーメッセージが表示されます。

[対処・回答]

2DDのフロッピーディスクをフォーマットしたあとにファイルコピーを行うと、「ディスク書き込みエラー」が表示されることがあります。この場合、何かキーを押せば、デスクトップ画面に戻ることができます。

14

[現象・質問]

Windowsの再起動と終了時にメッセージが表示されます。

[対処・回答]

Windowsの起動と終了については、次の点に注意してください。
○アプリケーションのウィンドウを表示したままWindowsを終了または再起動すると、エラーメッセージが表示される場合があります。また、Windowsの終了または再起動中に、編集中のデータを保存するかどうかの確認メッセージが表示され、保存するように指定しても、正しく保存されない場合があります。Windowsを終了または再起動するときは、必要なデータをすべて保存し、起動しているアプリケーションをすべて終了してください。
○アプリケーション(「メモ帳」や「ペイント」など)でファイルを新規に作成したあとにWindowsを終了するときは、作成したファイルが必要な場合は、必ずそのファイルを保存してからWindowsを終了してください。ファイルを保存せずにWindowsを終了しようとしたときにも、保存先やファイル名を指定するダイアログボックスが表示されますが、このとき日本語入力システムは使用できません。

15

[現象・質問]

「アクセサリ」のソフトウェアを使用すると、エラーメッセージが表示されます。

[対処・回答]

□「スキャンディスク」実行中のメッセージ
「スキャンディスク」を実行中に、次のような警告メッセージが表示されることがあります。
「Windowsまたはほかのアプリケーションがこのドライブに書き込み中であるため、再試行回数が10回に達しました。実行中のほかのプログラムを終了すると、チェックが早くなります。今後もこの警告メッセージを表示しますか?」
この警告メッセージはアプリケーションや、Windowsのメモリスワップ機能が、ディスクに書き込みを行っているために表示されるもので、本パソコンの異常を表すものではありません。「いいえ」をクリックして今後このメッセージを表示しないようにするか、「はい」をクリックしてそのまま処理を続けてください。
□「サウンドレコーダー」起動時のメッセージ
「サウンドレコーダー」を起動したときに、「サウンドレコーダーの設定が他のアプリケーションに変更されています。」というメッセージが表示される場合があります。
この場合は、「はい」をクリックして「サウンドレコーダー」を続けてください。本メッセージが表示されても、「サウンドレコーダー」の使用上は何も問題はありません。
□「ペイント」でビットマップの色が正常に保存できない場合
「ペイント」にビットマップを貼り付け保存せずに「ペイント」を終了すると、保存を確認するメッセージが表示されます。そのとき「はい」をクリックして保存すると、データの色数が256 色の場合、ビットマップの色が正常に保存されない場合があります。「ペイント」を終了する場合は、「ファイル」メニューの「上書き保存」または「名前を付けて保存」をクリックし、ビットマップを保存してから終了してください。
また、ワープロソフトなどで作成した文書に貼り付けられた画像をオブジェクト編集する場合には、呼び出された「ペイント」のパレットの色が正しく表示されません。オブジェクトの編集は、画像を貼り付ける前に行ってください。
□「システム情報」で作成したテキストファイル
「システム情報」で、「ファイル」メニューの「エクスポート」を行うと、作成されたファイル内の「ドライブの空き領域」の値が、画面上の「Microsoft システム情報」で表示される内容と異なります。画面で表示されている値が正しい情報ですので、そちらをご覧ください。
□「拡大鏡」使用時の留意事項
「拡大鏡」を使用している場合、次の操作は「拡大鏡」を終了してから行ってください。
・起動時に画面の解像度が変わるアプリケーションの起動
・Windows の終了
「拡大鏡」を起動したまま上記の操作を行うと、「拡大鏡」や壁紙が正しく表示されなくなる場合があります。「拡大鏡」が正しく表示されないときは、「拡大鏡」を再起動してください。壁紙が正しく表示されないときは、Windowsを再起動してください。

16

[現象・質問]

アプリケーションをインストール/アンインストールします。

[対処・回答]

アプリケーションのインストール/アンインストールについては、次の点に注意してください。
○アプリケーションを削除する方法は、それぞれのアプリケーションごとに異なります。各アプリケーションのマニュアル、またはヘルプをご覧ください。
○アプリケーションをアンインストールしたとき、そのアプリケーションに関連した、お客様が作成したファイルや設定した環境などが消えてしまうことがあります。アプリケーションを削除する前に、必要なファイルをフロッピーディスクなどにバックアップしておくことをお勧めします。
○アプリケーションをアンインストールする際、共有モジュールは削除しないことをお勧めします。削除すると、インストールされている他のアプリケーションが起動できなくなるなど、他のアプリケーションに影響を与える場合があります。
○各アプリケーションを再インストールしたあと、「スタート」メニューにショートカットは登録されても、アイコンが表示されない場合があります。このときは、パソコン本体を再起動してください。
○アプリケーションのインストールまたはアンインストールを行うときに、他のアプリケーションを起動していると、アプリケーションエラーが発生することがあります。必ず、起動中のアプリケーションをすべて終了してから行ってください。
○アプリケーションのインストール時に、インストールが完了したことを知らせるダイアログボックスが他のウィンドウなどに隠れてしまう場合があります。この場合は、【Alt】+【Tab】キーを何回か押して、完了を知らせるダイアログボックスを表示し、インストールを終了させてください。
○アプリケーションをインストールしたあと、タスクバーに不要なボタンが残る場合があります。この場合は、そのボタンをクリックすると、ボタンが消えます。
○特定のファイルとアプリケーションが関連付けられている場合、そのアプリケーションをアンインストールすると、関連付けの設定も解除されます。
○一部のアプリケーションでは、アンインストール後、Windows Me を起動するたびに「プログラム開始エラー!」と表示される場合があります。これは、アプリケーションがアンインストールされたあともスタートアップにアプリケーションのショートカットが登録されたままになっているためです。この場合は、「スタート」メニューの該当するショートカットを削除してください。

17

[現象・質問]

時刻の設定が反映されません。

[対処・回答]

「日付と時刻のプロパティ」ダイアログボックス(「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」の順にクリックし、「日付と時刻」アイコンをダブルクリックすると表示されます)で日付や時刻を変更したあと、「適用」をクリックして設定した場合は、「OK」をクリックして「日付と時刻のプロパティ」ダイアログボックスを閉じてください。「キャンセル」または[X]で閉じると、変更した結果が正しく設定されない場合があります。

18

[現象・質問]

フロッピーディスクのフォーマットに時間がかかります。

[対処・回答]

未フォーマットのフロッピーディスクをWindows Meでフォーマットすると、他のOS上でフォーマットするときよりも時間がかかります。あらかじめご了承ください。
また、未フォーマットのフロッピーディスクをフォーマット中は、「フォーマット」ダイアログボックスの「キャンセル」をクリックしないでください。
もし「キャンセル」をクリックしてしまった場合は、【Ctrl】+【Alt】+【Delete】キーを押して、Windowsを再起動してください。

19

[現象・質問]

再起動した直後に「エクスプローラ」が反応しなくなる場合があります。

[対処・回答]

「エクスプローラ」でCD-ROMドライブの内容を表示したままWindowsを再起動し、その再起動中にCD-ROMを取り出すと、再起動した直後に「エクスプローラ」が反応しなくなる場合があります。
この場合、【Ctrl】+【Alt】+【Delete】キーを押して、「エクスプローラ」を終了してください。

20

[現象・質問]

Office XP Personal製品(Excel、Wordなど)を起動すると、使用許諾に同意後、ライセンス認証ウィザードのダイアログボックスが表示される場合があります。

[対処・回答]

Office XP Personal製品(Excel、Wordなど)を起動すると、使用許諾に同意後、ライセンス認証ウィザードのダイアログボックスが表示される場合があります。
その場合は、次の手順を行い、ライセンス認証ウィザードを完了させてください。
1. Office XP PersonalのCD-ROMをセットし、「次へ」をクリックします。
    プロダクトキーが記載されているケースに入っているCD-ROMをお使いください。
    「必要な情報を集めています...」というダイアログボックスが表示されます。
    情報収集後、「変更を反映するには、実行しているアプリケーションをすべて終了しもう一度起動してください。」というダイアログボックスが表示されます。
2. 「OK」をクリックします。
3. 起動しているOffice XP Personal製品(Excel、Wordなど)を終了し、再度起動します。
なお、CD-ROMドライブがない機種をお使いの場合は、「終了」をクリックした後、「スタート」ボタンからパソコンの電源を切ってください。パソコンの電源を切った後、CD-ROMドライブを接続し、上記の手順を行ってください。
また、Office XP Personalを再インストールした場合のライセンス認証ウィザードでの操作方法については、『Microsoft Office XP Personalセットアップガイド』→「ライセンス認証を行う」を参照してください。

21

[現象・質問]

Celeron 搭載機でDirectX診断ツールを実行するとプロセッサ表示がPentiumIIIと表示されます。

[対処・回答]

CeleronのコアがPentiumIIIと同じになったため、OSからはPentiumIIIと見えます。

22

[現象・質問]

VERITAS RecordNowDXでCD-RW媒体をフォーマットしたあとに、エクスプローラなどでCD-RW媒体を見るとフォーマット前の情報が残ります。

[対処・回答]

VERITAS RecordNowDXでCD-RW媒体をフォーマットすると、メディア(CDドライブのトレイ)が自動的に取り出されないため、その状態のままだとエクスプローラなどでCD-RW媒体を見るとフォーマット前の情報が残っています。該当するドライブを右クリックして「取り出し」を選び、メディアを再セットすると内容を更新することができます。

23

[現象・質問]

PS/2キーボードを使用して省電力から復帰すると、マウスやキーボードの入力が正常にできなくなることがあります。

[対処・回答]

省電力モードを標準(S1)に設定して使用する場合、PS/2キーボードを使用して省電力から復帰すると、マウスやキーボードの入力が正常にできなくなることがあります。この場合、キーボード左側の【Shift】キー、または【Ctrl】キーを一回押してください。

24

[現象・質問]

IntelliType Pro version 2.2をインストールすると「C:/windows/temp/xxxx/xxxx.mstの読み込みに失敗しました・・・・・」というエラーメッセージが表示され、アプリケーションをインストールできません。

[対処・回答]

以下の手順にしたがって、msi.dllを削除後、再度インストールを行ってください。
1.アプリケーションの追加と削除で、起動ディスクを作成します。
2.起動ディスクをセットし、本パソコンを起動します。
3.「Microsoft Windows Millennium Edition Startup menu」画面で
    「Minimal Boot.」を選択します。   「キーボードのタイプを判定します。」と表示され場合、お使いの環境に合わせてキーボードのタイプを選択してください。
5.以下のコマンドを入力します。
  c:
  cd Windows/System
  del msi.dll
6.起動ディスクを取り出し、本パソコンを再起動します。

25

[現象・質問]

BIOSセットアップの「Onboard LAN Boot」で「PXE」を選択した場合、BIOS ROMを有するPCIカードのBIOSが、お使いになれないことがあります(FMV-127A SCSIカードなど)。

[対処・回答]

BIOS ROMを有するPCIカードのBIOSを有効にしたい場合は、BIOSセットアップの「Advanced」-「Advanced BIOS Features」-「Onboard LAN Boot」を「Disabled」に設定してください。ただし、ネットワークからは起動できなくなります。

26

[現象・質問]

USB機器を接続した場合、パソコン本体の電源がOFF状態でも、USB機器のLEDが点灯していることがあります。

[対処・回答]

異常ではありませんので、そのままお使いください。

27

[現象・質問]

インターネット上でRealAudioファイルやShockWaveファイルを再生すると、音が途切れることがあります。

[対処・回答]

通信と音声再生を同時に行うので、CPU負荷が高くなり、一時的に音声処理が遅くなるためです。まれに音が途切れる現象が発生しますが、故障ではありませんので、そのままお使いください。

28

[現象・質問]

サウンドレコーダーで音楽CDやライン入力から録音できません。

[対処・回答]

「録音の調節」の録音対象がマイクに設定されます。「サウンドレコーダー」などで音楽CDやライン入力から録音する場合は、必要に応じて録音対象を変更してください。

29

[現象・質問]

ミキサー・ボリュームにSPDIFの設定項目が表示されていますが、SPDIF端子がありません。

[対処・回答]

本パソコンは、SPDIF端子がありません。表示された項目を操作しても機能しませんので、そのままお使いください。

30

[現象・質問]

スタンバイ、休止状態などの省電力機能を使用したあと、サーバと再接続できなくなることがあります。

[対処・回答]

省電力機能をお使いになる場合、ネットワークでTCP/IPプロトコル以外のプロトコルをお使いになると、サーバに再接続できなくなることがあります。省電力機能をお使いになる場合は、TCP/IPプロトコルのみをお使いになることをお勧めします。

31

[現象・質問]

システムメモリ容量が、16MB少なく表示されます。

[対処・回答]

本装置の仕様です。そのままお使いください。

32

[現象・質問]

画面の表示が乱れることがあります。

[対処・回答]

次のような場合に、画面が乱れたり画面上に線が見えることがあります。
・Windowsを起動、または終了するとき
・スタンバイ状態になるとき、または元の状態に戻るとき
・休止状態になるとき、または元の状態に戻るとき
・画面の解像度や色数、リフレッシュレートを変更するとき
・フルスクリーンになるとき、または元の状態に戻るときなど、画面が切り替わるとき
これらは一時的な画面の乱れで、故障ではありません。あらかじめご了承ください。

33

[現象・質問]

アプリケーションが正常に表示しないことがあります。

[対処・回答]

アプリケーションが正常に表示しない場合は、次のいずれかの操作により正常に表示することがあります。
・ 「画面のプロパティ」で色数の設定を変更します。
・次の手順で「ハードウェアアクセラレータ」を「なし」に設定します。なお、この設定を行うとアプリケーションによっては性能低下や音声などに問題が発生することがあります。ご了承ください。  1.デスクトップ上の「マイコンピュータ」アイコンを右クリックし、「プロパティ」をクリックします。
2.「パフォーマンス」タブの「グラフィックス」をクリックします。
3.「ハードウェアアクセラレータ」を「なし」に設定し、「OK」をクリックします。

34

[現象・質問]

ウィンドウを開いた瞬間やスクロールした瞬間に、ウィンドウ上やデスクトップ上に画面の一部が残ることがあります。また、文字や図形の一部がずれたり、欠けて表示することがあります。

[対処・回答]

表示が乱れた場合、再表示すると正常に表示することがあります。ウィンドウ上の表示が乱れた場合は、ウィンドウを一度最小化し、元のサイズに戻してください。デスクトップ上の表示が乱れた場合は、他のウィンドウを一度乱れた部分にドラッグし、元の位置に戻してください。

35

[現象・質問]

オーバーレイ表示をサポートしていないモードで動画を再生した場合、正常に再生できないことがあります。

[対処・回答]

オーバーレイ表示をサポートした解像度・色数・リフレッシュレートに設定してください。オーバーレイ表示をサポートしている解像度・色数・リフレッシュレートは次のとおりです。
(8bpp、16bpp、32bpp 各色)
640x480:100/85/75/60Hz
800x600:85/75/60Hz
1024x768:100/85/75/70/60Hz
1280x1024:85/75/60Hz

このページの先頭へ