FMVシリーズをお使いになる上での注意事項

FMV-716NU3 Windows XP Professional

1

[現象・質問]

ある特定のタイミングでフロッピーディスクドライブへのアクセス(内容の表示・コピー・フォーマット等)ができないことがあります。

[対処・回答]

表示されるウィンドウで「再試行」をクリックしてください。

2

[現象・質問]

指紋認証のドライバやアプリケーションのインストール方法がわかりません。

[対処・回答]

『指紋センサー取扱説明書』が、本サイトの『FMVマニュアル』に記載されています。ご覧ください。

3

[現象・質問]

パソコンの操作を終わらせた直後に、ハードディスクからカシャカシャという音がすることがあります。音がするタイミングはまちまちですが、操作を終わらせてから数秒後に発生することが多いです。なお、同様の音はパソコンを操作している時や操作を始めた直後、また、パソコンを操作していなくても、OSや常駐もしくは起動しているアプリケーションなどがハードディスクにアクセスするタイミングで発生することもあります。

[対処・回答]

これはハードディスクの特性です。故障ではありませんので、そのままパソコン本体をお使いください。

4

[現象・質問]

音量を設定する画面で省電力機能を有効にすると、WaveおよびMIDI以外は再生できません。また、再生開始時に「ポッ」という雑音が生じる場合があります。

[対処・回答]

この場合は、省電力機能を無効にしてください。

5

[現象・質問]

スタンバイ、休止状態、レジューム、または電源OFF時の途中で、画面表示にノイズが発生する場合があります。

[対処・回答]

次の手順に従って、画面の設定を変更してください。
1. デスクトップ画面で右クリックし、「プロパティ」をクリックします。
「画面のプロパティ」ウィンドウが表示されます。
2. 「設定」タブをクリックし、「詳細設定」または「設定」をクリックします。
3. 「ATI画面」タブをクリックし、「パネル」をクリックします。
「パネルのプロパティ」ウィンドウが表示されます。
4. 「パネル属性」の「イメージをパネルサイズにする」の項をクリックしてチェックを外します。
5. 「OK」をクリックします。

6

[現象・質問]

USBマウスを接続してもフラットポイントは自動的に無効になりません。

[対処・回答]

フラットポイントを無効にする場合は、BIOSセットアップの「詳細」-「キーボード/マウス設定」-「内蔵ポインティングデバイス」で、「常に使用しない」または「手動」に設定してください。

7

[現象・質問]

BIOSセットアップでレジューム時のセキュリティを設定しても、USBデバイス(USBマウスなど)が動作してしまいます。

[対処・回答]

USB規格の周辺機器は、セキュリティの対象外になります。
詳しくは、『FMVマニュアル』-「BIOS」をご覧ください。

8

[現象・質問]

パソコン本体から電源を供給するタイプ(バスパワータイプ)のUSB機器を接続した場合、動作しないことがあります。

[対処・回答]

パソコン本体から電源を供給するタイプ(バスパワータイプ)のUSB機器によっては、パソコン本体の電源供給能力(500mA)を超えるものがあります。
動作しない場合は、外付けの電源供給可能なUSBハブを使用してください。

9

[現象・質問]

セキュリティ対応LAN機能が搭載されている場合、ローカルアドレス設定時にWake On LAN機能を有効にすることができます。

[対処・回答]

「ドライバーズCD」内の「localset.exe」を実行することで設定できます。
「localset.exe」は、次の場所に格納されています。
・Windows XPモデルの場合:/Lan/I8255x/xp/
・Windows 2000モデルの場合:/Lan/I8255x/2k/
なお、ローカルアドレスを設定せずに、グローバルアドレス(MACアドレス)お使いになる場合は、Wakeup機能が有効なため、本ユーティリティを適用する必要はありません。
本ユーティリティについては、「ドライバーズCD」内「Insltall.txt」をご覧ください。
・Windows XPモデルの場合:/Lan/I8255x/xp/
・Windows 2000モデルの場合:/Lan/I8255x/2k/

10

[現象・質問]

ワイヤレスLAN(IEEE802.11b準拠)搭載モデルで、FMV-W181、FMV-JW181ワイヤレスLANカードを搭載したパソコンとアドホック通信を行う場合は、通信速度が低下することがあります。

[対処・回答]

FMV-W181、FMV-JW181のファームウェアを更新してください。
最新のファームウェアは、本サイトからダウンロードできます。

11

[現象・質問]

ワイヤレスLAN(IEEE802.11b準拠)搭載モデルで、他社製ワイヤレスLANアクセスポイントに接続できないことがあります。

[対処・回答]

他社製ワイヤレスLANアクセスポイントの通信チャンネルを1~11のいずれかに設定し、再度接続してください。なお、その際、近くに他のワイヤレスLANネットワークがある場合は使用チャンネルが重ならないようにチャンネルを設定してください。

12

[現象・質問]

Windows XPにSP1を適用した場合、ワイヤレスLAN(IEEE802.11b準拠)搭載モデルは、スタンバイからのレジューム時や、ワイヤレスLANの電波を停止した後に発信を再開したときに、通信はできているが通知領域のネットワークアイコンに「×」印が付くことがあります。

[対処・回答]

故障ではありませんので、そのままお使いください。

13

[現象・質問]

Windows XPにSP1を適用したワイヤレスLAN(IEEE802.11a準拠)搭載モデルは、ワイヤレススイッチをOFFからONに切り替えたあと、通知領域の「ワイヤレスネットワーク」アイコンに「×」印が付き、約1分後に通信ができなくなります。

[対処・回答]

アップデートフォルダの新ユーティリティを、手順に従ってインストールしてください。

14

[現象・質問]

Windows XPにSP1を適用した場合、IEEE802.1X認証(EAP-TLS)が正常に動作しないことがあります。

[対処・回答]

Windows XP Service Pack1でIEEE802.1X認証を行う場合は、パラメータを設定する際に、「キーは自動的に提供される」のチェックを外してください。

15

[現象・質問]

Windows XPにSP1を適用した場合、ワイヤレスLANでアドホック接続をしたり、アクセスポイントに接続している途中で、突然通信が切れてしまうことがあります。

[対処・回答]

次の両方の項目にチェックがついている場合は、「このネットワークでIEEE802.1Xを有効にする」のチェックを外してください。
・「ワイヤレスネットワークのプロパティ」の「データの暗号化(WEP有効)」
・「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」-「認証」タブの「このネットワークでIEEE802.1Xを有効にする」
なお、あらかじめ Windows XPで WEPを設定していれば 、SP1をインストールしたときに 「このネットワークでIEEE802.1Xを有効にする」のチェックが外れます。

16

[現象・質問]

テンキーボードにマウスを接続した状態でスタンバイからのレジューム後、テンキーボードから入力できなくなることがあります。

[対処・回答]

この場合は、BIOSセットアップの「詳細」-「キーボード/マウス設定」-「外部PS/2デバイスの初期化」の設定を「通常」に変更してください。

17

[現象・質問]

USBマウス(光学式)をお使いの場合に、マウスカーソルの動きが不自然になることがあります。

[対処・回答]

USBマウス(光学式)は、次のようなものの表面では正しく動作しない場合があります。
・鏡やガラスなど反射しやすいもの
・光沢があるもの
・濃淡のはっきりした縞模様や柄のもの(木目調など)
・網点の印刷物など、同じパターンが連続しているもの
マウスパッドをお使いになる場合は、明るい色の無地のマウスパッドをお使いになることをお勧めします。

18

[現象・質問]

ワイヤレスLAN(IEEE802.11b準拠)搭載モデルを、アドホック接続でお使いの場合、WEP設定をした状態で放置しておくと、通知領域のワイヤレスネットワーク接続のアイコンに「×」印は付かなくても、相手側と通信できないことがあります。

[対処・回答]

制限事項とします。
次の操作を行ってください。
1.「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「PRISM Wireless LAN Configration」の順にクリックします。
  「ネットワーク設定」ウィンドウが表示されます。
2.「リンク」タブの画面で「最新情報へ更新」をクリックします。
それでも通信できない場合は、通信相手のパソコンでも同様の操作をしてください。

19

[現象・質問]

ワイヤレスLAN(IEEE802.11a準拠)モデルでは、ワイヤレスLANの設定をしたあと、アクセスポイントなどと通信出来ない状態(アクセスポイントが用意できていない、電源が入っていないなど)で、高負荷をかけたり、再起動をしたりすると、パソコンが動かなくなることがあります。

[対処・回答]

ワイヤレスLANをお使いにならない時は、パソコン本体のワイヤレススイッチをOFFにしてください。

20

[現象・質問]

オプションの拡張RAMモジュール512MBを拡張スロットに実装した場合、まれに動作不安定になることがあります。

[対処・回答]

オプションの拡張RAMモジュール512MBをお使いになる場合は、基本スロットにオプションの512MBを実装し、基本スロットに実装していたDIMMを拡張スロットに入れ直してください。

21

[現象・質問]

OpenGLを使用しているスクリーンセーバーで、時刻表示の設定をして長時間放置した場合、再起動した後、エラーメッセージが表示されたり、ブルーバック画面が表示されることがあります。

[対処・回答]

スクリーンセーバーの3Dテキストで時計表示の設定を選択した場合は、「3Dテキストの設定」ウィンドウの「表面のスタイル」を「鈍色」に設定してください(初期設定は、「反射」に設定されています)。

22

[現象・質問]

指紋センサー搭載モデルで、ドライバインストール時に、「このハードウェアをインストール中に問題がありました。」 や「このINFのサービス インストール セクションは無効です。」などのメッセージが表示されインストールができません。

[対処・回答]

この場合、デバイスマネージャに「!」 マークのデバイスが表示されているので、このデバイスを削除する必要があります。
最初に、デバイスマネージャ上でこのデバイスを削除し、次にインストール時にコピーされている infファイルを削除します。
1. ファイル検索にて、以下の条件でファイルを検索します。      
  (1) ファイルまたはフォルダ名 :OEM*.inf
  (2) 含まれる文字列 : FDUSB1J.INF
  (3) 隠しファイルとフォルダを検索する(オプションメニュー内)
2. 1で見つかったファイルを削除します。
3. 再起動して、指紋ドライバをインストールします。
    インストール手順は次のとおりです。
  (1) 「新しいハードウェアの検出ウィザード」ダイアログが表示されます。
  (2) 「一覧または特定の場所からインストールする ( 詳細 )」を選び、[次へ] をクリックします。
  (3) [次の場所で最適なドライバを検索する] を選び、[次の場所を含める] のみを有効にして[参照] からドライバのあるドライブ及びフォルダを指定し、 [OK]をクリックします。  
  (4) [次へ] をクリックします。
  (5) [ハードウェアのインストール] ダイアログが表示されるので[続行] をクリックします。
  (6) [完了] をクリックします。
  (7) 全てのウィンドウを閉じて、パソコン本体を再起動します。

このページの先頭へ