お使いになる上での注意事項(法人向けパソコン)

LIFEBOOK P770/A Windows 7 Professional

1

[現象・質問]

「プログラム互換性アシスタント」が表示された場合の注意事項です。

[対処・回答]

「プログラム互換性アシスタント」は、プログラムがWindows 7に対応していない場合に表示されます。
お客様ご自身の判断により、画面の内容の指示に従ってください。
画面の指示に従うことで、Windowsが自動的に問題を回避し、プログラムの実行やインストールを正常に完了します。

2

[現象・質問]

カスタムテキストサイズ(DPI)を150%以上に設定すると、ウィンドウなどに「保存」や「キャンセル」のボタンが表示されない場合があります。

[対処・回答]

Windowsの仕様です。次の手順に従って、カスタムテキストサイズ(DPI)を125%以下に設定してください。
1.「スタート」ボタン→「コントロールパネル」をクリックします。
2.「デスクトップのカスタマイズ」をクリックします。
3.「ディスプレイ」をクリックします。
4.画面左側の「カスタムテキストサイズの設定(DPI)」をクリックします。
5.「標準サイズに対してこの割合で大きさを変える」を「125%」以下に設定します。
6.「OK」をクリックします。
7.「適用」をクリックします。
8.「今すぐログオフ」をクリックします。

3

[現象・質問]

ディスクデフラグツールで、Windowsから見えない領域が表示されます。

[対処・回答]

Windowsの仕様です。
Windowsの動作に問題はありませんので、そのままお使いください。

4

[現象・質問]

システムのシャットダウン時に「Task Host Window」が表示されることがあります。

[対処・回答]

システムのシャットダウン時に「Task Host Windows」が表示されてからシャットダウンされます。シャットダウン処理自体は正常に終了しており、システム上の問題はありません。そのままお使いください。

5

[現象・質問]

「Microsoft IME」の言語バーをタスクバーに格納した環境で、【Fn】+【F3】キーを押しても、ミュートが使用できないことがあります。

[対処・回答]

キーボードの操作でミュートできない場合は、次の手順でミュートを設定してください。この現象はWindowsの仕様であり、パソコンの問題ではありません。
1.画面右下の通知領域にある「音量」アイコンをクリックします。
2.「ミュート」アイコンをクリックします。
「ミュート」アイコンを再度クリックすると、ミュートの設定を解除します。

6

[現象・質問]

システムのイベントログに「イベントID:512 ソース: Microsoft-Windows-PrintService」のエラーが表示された場合の注意事項です。

[対処・回答]

この現象は、Windowsのセットアップ後に発生することがあります。このイベントログが記録されることによるシステム上の問題はありません。そのままお使いください。

7

[現象・質問]

システムのイベントログに「イベントID:11 ソース: Disk」のエラーが表示された場合の注意事項です、

[対処・回答]

この現象は、外部接続デバイス(例えばUSBメモリーなど)を初回接続時、OSモジュール間のタイミングによって発生することがあります。このイベントログが記録されることによるシステム上の問題はありません。そのままお使いください。

8

[現象・質問]

アプリケーションのイベントログに「イベントID:215 ソース:ESENT」のエラーが表示された場合の注意事項です。

[対処・回答]

この現象は、「Windows Live メール」がインストールされた環境で発生します。新規ユーザーアカウントを作成後、作成したユーザーアカウントでログオンするとイベントログに表示されます。
ログオン前に、まだ存在していないフォルダー内の「Windows Live メール」のデータをバックアップしようとして発生するエラーです。動作には問題ありませんので、そのままお使いください。

9

[現象・質問]

アプリケーションのイベントログに「イベントID:8194 ソース:VSS」のエラーが表示された場合の注意事項です。

[対処・回答]

「InstallShield」により作成された「Setup.exe」を使用して、インストールやアンインストールを行うとイベントログに記録されます。このイベントログが記録されることによるシステム上の問題はありません。そのままお使いください。

10

[現象・質問]

ユーザー名(アカウント名)の付け方についての注意事項です。

[対処・回答]

ユーザー名(アカウント名)を入力するときは、次のことにご注意ください。
・12文字を超える長さにしたり、ピリオドまたはスペースだけで構成したりすることはできません。
・「/ / " [ ] : | < > + = ; , ? * 」の各文字を使用しないでください。ユーザー名にこのような文字を含めると、「別の名前を入力してください」というエラーが表示されます。
・「@」を使用しないでください。特に、ユーザー名の先頭または最後に入力しないでください。
Windowsのセットアップ時に「@」の付いたユーザー名を入力すると、ログオンできない状況になる可能性があります。この場合は、パソコンをシャットダウンし、添付のマニュアル『取扱説明書』に従って、パソコンのリカバリを行ってください。

11

[現象・質問]

カスタムテキストサイズ(DPI)を既定以外の値に設定し、再度既定値に戻した場合、文字が小さくなる場合があります。

[対処・回答]

この現象が発生した場合は、次の手順でテーマを変更してください。
1.デスクトップ画面で右クリックし、「個人設定」をクリックします。
2.「Aeroテーマ」から、「Windows 7」を選択します。
3.「インストールされているテーマ(1)」の「富士通」を選択します。

12

[現象・質問]

システム情報のシステム評価に「システムの評価を利用できません」と表示される場合があります。

[対処・回答]

システム評価は、「Windowsのセットアップ」完了後にシステムがアイドル状態になっている間に実行されます。もしシステム評価が実行されていない場合は、次の手順で実行してください。
1.「スタート」ボタン→「コンピュータ」を右クリックします。
2.「プロパティ」をクリックし、「システム」の画面で「システムの評価を利用できません。」をクリックします。
3.「このコンピューターの評価」をクリックします。

13

[現象・質問]

「Tablet PC設定」内にある「ボタン」タブの画面が正常に表示されません。

[対処・回答]

「スタート」ボタン→「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「Tablet PC設定」の順にクリックして表示される「ボタン」タブ画面が正常に表示されないことがあります。これはWindowsの仕様で、画面内にあるボタンの動作などには影響がありません。そのままお使いください。

14

[現象・質問]

「電源設定」の「カバーを閉じたときの動作」で「シャットダウン」を設定し、未保存のファイルがある状態で液晶ディスプレイの開閉をした場合、画面の表示に時間がかかることがあります。

[対処・回答]

画面が表示されるまでに1分以上かかる場合があります。1分たっても表示されない場合は、【Fn】+【F10】キーを押してください。

15

[現象・質問]

「電源オプション」で「省電力」のプランが選択されているときの注意事項です。

[対処・回答]

「電源オプション」で「省電力」のプランが選択されていると、「電源ボタンとカバー」(「プラン設定の変更」→「詳細な電源設定の変更」をクリックする)で設定を変更しても、「カバーを閉じたときの動作の選択」(「電源オプション」画面左側)での表示に、設定の変更が反映されないことがあります。
このときは、次の手順で設定を変更すると、「カバーを閉じたときの動作の選択」での表示が変更されます。
1.「スタート」ボタン→「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「電源オプション」の順にクリックします。
2.「電源オプション」画面左側にある「カバーを閉じたときの動作の選択」で設定を変更します。
3.「変更の保存」をクリックします。

16

[現象・質問]

Windowsのセットアップ後すぐに「電源オプション」で設定を変更したときの注意事項です。

[対処・回答]

Windowsのセットアップ後、すぐに「電源オプション」で「ディスプレイを暗くする」や「ディスプレイの電源を切る」の設定を「なし」に変更しても、そのあと操作をしないと、ディスプレイの電源が切れたり、暗くなったりするなど正しく動作しないことがあります。
この現象は、Windowsのセットアップ直後で、パフォーマンス情報を取得できていない場合に発生します。Windowsのセットアップ後、約30分間パソコンを使用することでパフォーマンス情報を取得できます。すぐにパフォーマンス情報を取得したい場合は、次の手順で取得してください。
1.「スタート」ボタン→「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「システム」の順にクリックします。
2.「評価」の「システムの評価を利用できません」をクリックします。
3.「パフォーマンスの情報とツール」画面で「このコンピューターの評価」をクリックします。

17

[現象・質問]

外部ディスプレイを接続し、「外部ディスプレイのみ」に表示する設定をした状態で、液晶ディスプレイの閉開を行うと、設定が元に戻る場合があります。

[対処・回答]

モニターの設定が元の状態に戻っている場合は、次の手順で設定変更を行ってください。
1.【Windows】+【P】キーを押します。
2.各種設定が表示されますので、お使いの環境に合わせて、表示方法を選択します。
外部ディスプレイのみに表示させる場合は、「プロジェクターのみ」を選択します。

18

[現象・質問]

トラブルシューティングツールを使用すると電源の設定などの各設定が変更されます。

[対処・回答]

トラブルシューティングツールを使用して、各設定が変更された場合は、次の手順で変更してください。
・「電源の設定」の場合
1.「スタート」ボタンをクリックします。
2.検索ボックスに「電源オプション」と入力し、【Enter】キーを押します。
電源オプションが起動します。
3.「プラン設定の変更」をクリックします。
「プラン設定の編集」が起動します。
4.「詳細な電源設定の変更」をクリックします。
5.表示された画面で「既定のプランの復元」をクリックします。
6.「このプランの既定の設定を復元しますか?」で「はい」をクリックします。
7.「OK」ボタンをクリックします。

19

[現象・質問]

トラブルシューティングツールの「Windows Media Player DVD」を実行すると、「DVD 再生デバイスが検出されない」と表示される場合があります。

[対処・回答]

このメッセージは、トラブルシューティングツールの診断プログラムがDVDドライブに対応していないために発生しています。ドライブの問題ではありませんので、そのままお使いください。

20

[現象・質問]

「コンピューター」ウィンドウに、通常は表示されていないハードディスクドライブが表示される場合があります。

[対処・回答]

一時的に表示されるこのハードディスクドライブは、「リカバリ領域」です。
「リカバリ領域」には、ご購入時のOS(Windows 7)やソフトウェアなどのデータが格納されています。
これらのデータを変更、削除すると、「Cドライブをご購入時の状態に戻す」ためのリカバリや「リカバリデータディスク作成」、「ドライバーズディスク作成」が実行できなくなります。ファイルの変更、削除などは絶対に行わないでください。

このページの先頭へ