Q&Aナンバー【0006-0365】更新日:2006年12月26日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[2005年夏モデル] ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2005年夏モデルFMV-DESKPOWER CE50L5、他・・・
対象OS
  • Windows XP Home Edition
  • Windows XP Professional

質問

ハードディスクのC ドライブとD ドライブの割合(領域)を変更したいと思います。
領域を再設定する方法を教えてください。

回答

FMV-DESKPOWER シリーズ / FMV-BIBLO シリーズでは、一つのハードディスクがC ドライブとD ドライブの2つに論理的に分けられています。
このC ドライブとD ドライブの割り当て量(領域)は、リカバリを行うときに変更することができます。

【一例】
100GB のハードディスクの場合

C ドライブ:30GB → 60GB

D ドライブ:70GB → 40GB

重要

アドバイス
次の機種に搭載されているハードディスクの領域は、1台をC ドライブ、もう1台をD ドライブに物理的に分けられています。
ハードディスク1台を1つのドライブとして使用しているため、領域を再設定することはできません。

  • 2005年夏モデル

    FMV-DESKPOWER TXシリーズ、Hシリーズ
    FMV-BIBLO NXシリーズ、NB90L/W、NB60L/W(FMVNB60LWJを除く)、NB75L/TS、NB75L/T、NB55L/T(FMVNB55LTJを除く)、NB90LN/W、NB75LN/T

  • カスタムメイドモデルで、ハードディスク2台を選択した機種

次の手順で、領域(サイズ)の設定と、リカバリを行います。


領域(サイズ)を再設定する

次の手順で、領域(サイズ)の設定を行います。


操作手順
  1. パソコンをお使いの場合は、「スタート」ボタン→「終了オプション」→「電源を切る」の順にクリックし、パソコンの電源を切ります。
    パソコンをお使いでない場合は、次に進みます。

  2. キーボードの【F12】キーの位置を確認し、パソコンの電源を入れます。

  3. 「FUJITSU」のロゴが表示されたら、【F12】キーを押します。

    FUJISTUロゴ

    アドバイス
    • 「FUJITSU」のロゴは、パソコンの電源を入れたらすぐに表示されます。
      表示されている時間は短いため、電源を入れたらすぐに【F12】キーを押すようにしてください。

    • パソコンが通常起動した場合は、手順1.からもう一度操作します。

    • 「FUJITSU」のロゴ画面が表示されない場合は、電源投入直後から、【F12】キーを数回押してください。

  4. 「起動メニュー」が表示されます。
    「リカバリ&ユーティリティディスク」をセットし、10秒ほど待ちます。

  5. キーボードの【↓】キーを押し、「CD/DVD」(または「CD-ROMドライブ」)などを選択して、【Enter】キーを押します。

  6. 「使用許諾」が表示されます。
    「使用許諾契約書」の内容をよく読み、同意する場合は「同意します」ボタンをクリックします。

    使用許諾

  7. 「リカバリ&ユーティリティメニュー」が表示されます。
    「リカバリの実行」をクリックし、選択します。

    リカバリ&ユーティリティメニュー

  8. 「実行」ボタンをクリックします。

    実行

  9. 「リカバリ」が表示されます。
    「次へ」ボタンをクリックします。

  10. 「●リカバリをはじめる前に、必ず以下をよくお読みください。」と表示されます。
    内容をよく読み、同意する場合は「同意する」ボタンをクリックします。

  11. 「次へ」ボタンをクリックします。

  12. 「●リカバリ方法を選択してください。」と表示されます。
    「領域を任意のサイズに変更してCドライブをリカバリします。」をクリックします。

    ●リカバリ方法を選択してください。

  13. 「領域設定」ボタンをクリックします。

    領域設定

  14. 「ハードディスクの領域設定」が表示されます。
    「変更後のハードディスクの領域」のつまみを左クリックしたまま左右に移動させ、C ドライブとD ドライブの領域(サイズ)を設定します。

    ハードディスクの領域設定

  15. C ドライブとD ドライブの領域(サイズ)の設定ができたら、「OK」ボタンをクリックします。

    OK

    領域(サイズ)が設定されます。

  16. 「●リカバリ方法を選択してください。」に戻ります。
    領域(サイズ)の設定手順は終了です。

    ●リカバリ方法を選択してください。

続けて、「リカバリを実施する」に進みます。


リカバリを実施する

次の手順で、リカバリをします。
詳細については、添付の冊子マニュアルもご覧ください。


操作手順
  1. 「領域を任意のサイズに変更してCドライブをリカバリします。」をクリックします。

    領域を任意のサイズに変更してCドライブをリカバリします。

  2. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へ

  3. 「●リカバリを実行します。」と表示されます。
    「次へ」ボタンをクリックします。

  4. リカバリが開始されます。
    完了するまで、そのまましばらく待ちます。

    アドバイス
    お使いの環境により、時間がかかります。

  5. 「リカバリが完了しました。」と表示されます。
    「完了」ボタンをクリックします。

  6. 「続いてインスタント MyMediaのリカバリを行います。」と表示されます。
    「リカバリ&ユーティリティディスク」を取り出し、「インスタント MyMedia リカバリディスク」をセットして、10秒ほど待ったあとに「OK」ボタンをクリックします。

    アドバイス
    「続いてインスタント MyMediaのリカバリを行います。」と表示されない場合は、手順9.に進みます。

  7. 「次へ」ボタンをクリックします。
    インスタント MyMediaのリカバリが開始されます。
    完了までしばらく待ちます。

    アドバイス
    お使いの環境により、時間がかかります。

  8. 「リカバリが完了しました。」と表示されます。
    「完了」ボタンをクリックします。

  9. パソコンが再起動します。

  10. 続けて、Windowsのセットアップやアプリケーションのインストールを行います。
    冊子マニュアルの次の箇所をご覧になり、リカバリを完了してください。

    『FMV活用ガイド』の ”「リカバリ&ユーティリティディスク」を実行する”の手順17.以降

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ