Q&Aナンバー【6306-9237】更新日:2010年7月10日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[Windows メール] @メールからメールデータとアドレス帳を移行する方法を教えてください。(2007年春モデル〜2009年夏モデル)

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2009年夏モデルFMV-DESKPOWER F/D60、他・・・
対象OS
  • Windows Vista Home Premium
  • Windows Vista Home Basic

質問

2007年春モデル〜2009年夏モデルで、@メールを使っていましたが、今後はWindows メールを使おうと思います。
@メールで受信したメールと作成したアドレス帳を、Windows メールに移す方法を教えてください。

回答

Windows メールに、@メールのメールデータとアドレス帳を移行する手順は、次のとおりです。

次の場合に応じた項目を確認してください。

  1. メールデータを移行する
  2. アドレス帳を移行する

アドバイス
Windows 7をお使いの場合は、Windows Live メールがインストールされています。
Windows Live メールの設定方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[Windows Live メール] @メールのメッセージやアドレス帳をWindows Live メールに移行する方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)



メールデータを移行する


次の手順で、Windows メールに@メールのメールデータを移行します。

はじめに、@メールからメールデータをエクスポート(取り出し)し、次にWindows メールにメールデータをインポート(取り込み)します。

アドバイス
AzbyClubで提供している「@メール エクスポートツール」を使うと、@メールのメールデータをまとめてエクスポートできます。

また、エクスポートしたメールデータは、Windows メールでインポートして使えます。
「@メール エクスポートツール」について詳しくは、次のホームページをご覧ください。

AzbyClub@メールをご案内のお客様へ「@メール エクスポートツール」のご案内(新しいウィンドウで表示)


@メールからメールデータをエクスポートする


はじめに、@メールのメールデータを一時的に保存するためのフォルダを作成します。
その後、作成したフォルダにメールデータをエクスポートします。

次の手順で、@メールからメールデータをエクスポートします。

アドバイス
手順では例として、デスクトップに「mail」フォルダを作成します。
フォルダを作成する場所やフォルダの名称は、お好みで変更していただいて構いません。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. デスクトップの何もないところで右クリックし、表示されるメニューから「新規作成」→「フォルダ」の順にクリックします。

    デスクトップを右クリック

  2. デスクトップにフォルダ名が反転した「新しいフォルダ」が作成されたことを確認します。

    「新しいフォルダ」

  3. フォルダの名前として次のように入力します。

    mail

    「mail」フォルダ

  4. 【Enter】キーを押してフォルダの名前を確定します。

  5. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「@メール」→「@メール」の順にクリックします。

  6. @メールが起動します。
    「受信箱」など、移行したいメールが保存されたフォルダをクリックし、メールを表示します。

    「受信箱」をクリック

  7. 移行したいメールを右クリックし、表示されるメニューから「メールのエクスポート」をクリックします。

    対象のメールをクリック

    アドバイス
    複数のメールを選択したいときは、キーボードの【Ctrl】キーを押しながら、選択したいメールをクリックしていき、いずれかのメールを右クリックします。

    すべてのメールを選択したいときは、いずれかのメールを選択した後に、キーボードの【Ctrl】キーを押しながら、【A】キーを押します。
    すべてのメールの色が反転した後、いずれかのメールを右クリックします。

  8. 「エクスポートファイルの選択」と表示されます。

    「フォルダの参照」をクリックします。

    「フォルダの参照」

    アドバイス
    「フォルダの参照」が表示されていないときは、次の手順に進みます。

  9. 画面左側に表示される「デスクトップ」をクリックします。

    「エクスポートファイルの選択」- 「デスクトップ」をクリック

  10. 画面右側に表示される「mail」フォルダをクリックします。

    「エクスポートファイルの選択」- 「mail」フォルダをクリック

    アドバイス
    デスクトップ以外にフォルダを作成した場合は、その場所のフォルダを指定してください。

  11. 「保存」ボタンをクリックします。

    「エクスポートファイルの選択」- 「保存」ボタンをクリック

    アドバイス
    繰り返し同じ画面が表示されるときは、画面が消えるまで「保存」ボタンをクリックします。

  12. @メールのメイン画面に戻ります。
    手順6.〜手順11.を繰り返し、移行したいメールをすべてエクスポートします。

  13. 「×」ボタンをクリックし、@メールを閉じます。

Windows メールにメールデータをインポートする


次の手順で、メールデータをエクスポートしたフォルダから、Windows メールにメールデータをインポートします。

アドバイス
手順では、デスクトップに作成した「mail」フォルダからメールデータをインポートします。
別の場所や別の名称のフォルダにメールデータをエクスポートした場合は、フォルダの場所や名称をご自分の環境にあわせて読み替えてください。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. デスクトップの「mail」フォルダ(メールデータをエクスポートしたフォルダ)をクリックします。

    「mail」フォルダ(エクスポート済)

  2. 「mail」フォルダが開きます。
    「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Windows メール」の順にクリックします。

  3. Windows メールが起動します。
    「受信トレイ」など、@メールのメールを取り込みたいフォルダをクリックします。

    Windows メール -「受信トレイ」をクリック

  4. 取り込みたいフォルダの内容が表示されます。
    「mail」フォルダの画面とWindows メールの画面が両方とも見えるように、2つの画面を並べます。

    画面を並べる

    アドバイス
    • 画面を移動するには、画面上部(「×」ボタンの左側で、ボタンの表示されていない部分)をクリックしたままマウスを動かします。

    • 画面の大きさを変更するには、画面の外枠にマウスポインタを合わせ、双方向矢印が表示されたらマウスをクリックし、そのままマウスを動かします。

  5. 「mail」フォルダにある、Windows メールに移行したいメールをクリックしたまま、Windows メールのフォルダ内にマウスポインタを移動し、マウスから指を離します。

    ドラッグ

    アドバイス
    複数のメールを選択したいときは、【Ctrl】キーを押しながら、選択したいメールをクリックしていき、いずれかのメールをクリックして、そのまま移動してください。

    「mail」フォルダ内のすべてのメールを移動したいときは、いずれかのメールを選択した後に、【Ctrl】キーを押しながら、【A】キーを押します。すべてのメールの色が反転したら、いずれかのメールをクリックし、そのまま移動してください。

  6. Windows メールのフォルダに、@メールで受信したメールが取り込まれたことを確認します。

    取り込まれたメールの確認

  7. 手順3.〜手順6.を繰り返し、移行したいメールをすべて取り込みます。

  8. 「×」ボタンをクリックし、Windows メールを閉じます。

  9. 「×」ボタンをクリックし、「mail」フォルダを閉じます。
アドバイス
Windows メールへのメールの移行ができたら、@メールのメールをエクスポートしたフォルダ(手順では「mail」フォルダ)は削除しても問題はありません。



アドレス帳を移行する


次の手順で、Windows メールに、@メールのアドレス帳を移行します。

はじめに、@メールからアドレス帳をエクスポート(取り出し)します。
次に、エクスポートしたアドレス帳の文字コードをWindows メールが対応した文字コードに変更します。
最後に、Windows メールにアドレス帳をインポート(取り込み)します。


@メールからアドレス帳をエクスポートする


次の手順で、@メールからアドレス帳をエクスポートします。


操作手順

  1. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「@メール」→「@メール」の順にクリックします。

  2. @メールが起動します。
    「ツール」メニュー→「アドレス帳を開く」の順にクリックします。

    「ツール」-「アドレス帳を開く」

  3. 「@メール - アドレス帳」が表示されます。
    「ツール」メニュー→「アドレスのエクスポート」の順にクリックします。

    「ツール」-「アドレスのエクスポート」

  4. 「エクスポートファイルの選択」が表示されます。
    「フォルダの参照」ボタンをクリックします。

    「フォルダの参照」をクリック

    アドバイス
    「フォルダの参照」が表示されていないときは、そのまま次の手順に進みます。

  5. 画面左側の項目をクリックし、Dドライブなど、アドレス帳を一時的に保存する場所をお好みで指定します。

    エクスポート先の指定

  6. 「保存」ボタンをクリックします。

    「保存」ボタンをクリック

  7. 「○件のアドレスをエクスポートしました。」と表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。

    「3件のアドレスをエクスポートしました」

  8. 「閉じる」ボタンをクリックし、「@メール - アドレス帳」を閉じます。

    「@メール - アドレス帳」-「閉じる」

  9. 「×」ボタンをクリックし、@メールを閉じます。

エクスポートしたアドレス帳の文字コードを変更する


@メールでエクスポートしたアドレス帳の文字コードと、Windows メールが対応する文字コードが異なるため、エクスポートしたアドレス帳の文字コードを変更します。

次の手順で、アドレス帳の文字コードを「ANSI」から「UTF-8」に変更します。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「@メールからアドレス帳をエクスポートする」の手順で、アドレス帳を保存した場所を開きます。

    保存場所を開く

  2. アドレス帳のファイルを右クリックし、表示されるメニューから、「プログラムから開く」→「メモ帳」の順にクリックします。

    「メモ帳」をクリック

  3. アドレス帳が、メモ帳で開かれます。
    「ファイル」メニュー→「名前を付けて保存」の順にクリックします。

    「名前を付けて保存」をクリック

  4. 「名前を付けて保存」が表示されます。
    「文字コード」の「▼」をクリックし、表示される一覧から「UTF-8」をクリックします。

    「UTF-8」をクリック

  5. 「保存」ボタンをクリックします。

    「保存」をクリック

  6. 「名前を付けて保存の確認」が表示されます。
    「はい」ボタンをクリックします。

    上書きの確認

  7. 「×」ボタンをクリックし、アドレス帳を保存した場所を閉じます。

Windows メールにアドレス帳をインポートする


次の手順で、Windows メールにアドレス帳をインポートします。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Windows メール」の順にクリックします。

  2. Windows メールが起動します。
    「ファイル」メニュー→「インポート」→「Windows アドレス帳」の順にクリックします。

    「ファイル」-「インポート」-「Windowsアドレス帳」

  3. 「Windows アドレス帳にインポート」が表示されます。
    「CSV(カンマ区切り)」をクリックします。

    「CSV(カンマ区切り)」をクリック

  4. 「インポート」ボタンをクリックします。

    「CSV(カンマ区切り)」をクリック -「インポート」

  5. 「CSVのインポート」が表示されます。
    「参照」ボタンをクリックします。

    「インポートするファイルの選択」-「参照」

  6. 画面左側の項目をクリックし、アドレス帳を保存した場所を開きます。

    インポートするファイルの指定

  7. 「@メールアドレス帳」(または「@メールアドレス帳.csv」)をクリックします。

    「@メールアドレス帳」をクリック

  8. 「CSVのインポート」に戻ります。
    「次へ」ボタンをクリックします。

    インポートするファイルの指定 - 「次へ」

  9. 「インポートするフィールドの割り当て」と表示されます。
    「名前」をクリックします。

    CSVのインポート

    アドバイス
    ここでは、@メールのアドレス帳の各項目を、Windows メールのアドレス帳のどの項目に割り当てるかを設定します。

    「テキストフィールド」に表示されている項目が、@メールのアドレス帳で表示されていた項目です。
    「アドレス帳フィールド」に表示される項目が、Windows メールのアドレス帳で表示する項目です。

  10. 「割り当ての変更」が表示されます。
    「▼」をクリックし、表示される一覧から「表示名」をクリックします。

    「表示名」の選択

  11. 「OK」ボタンをクリックします。

    「表示名」の選択 - 「OK」

  12. 「インポートするフィールドの割り当て」に戻ります。
    同様に、「メールアドレス」と「メモ」も割り当てます。

    アドバイス
    通常は、「メールアドレス」を「電子メールアドレス」に、「メモ」を「メモ」に割り当てます。

    その他の割り当て

  13. 割り当てが終わったら、「完了」ボタンをクリックします。

    完了

  14. 「Windows アドレス帳にインポート」に戻ります。
    「閉じる」ボタンをクリックします。

    完了 - 「閉じる」

  15. Windows メールのメイン画面に戻ります。
    「ツール」メニュー→「Windows アドレス帳」の順にクリックします。

    確認

  16. アドレス帳が表示されます。
    @メールのアドレス帳が取り込まれたことを確認します。

    アドレス帳の起動

  17. 「×」ボタンをクリックし、アドレス帳を閉じます。

  18. 「×」ボタンをクリックし、Windows メールを閉じます。
アドバイス
Windows メールへのアドレス帳の移行ができたら、Dドライブなどに一時的に保存した@メールのアドレス帳は、削除しても問題はありません。

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ