が付いているリンクは、パソコン版サイトへのリンクです。
【フルスペックを凝縮したコンパクト防水スマートフォン】au ARROWS ef FJL21
注釈
ARROWS ef(アローズ エフ)は超高速通信「4G LTE」に対応。受信時最大75Mbps(注1)、送信時最大25Mbps(注1)の超高速通信を実現し、これまで以上の通信速度を体感できます。
注釈
驚異の処理能力を実現するQualcomm社製高性能Dual Core CPU(MSM8960)を搭載。高画質動画の再生をはじめ、ゲームやWebブラウジング、各種アプリなど、さまざまな動作をサクサク快適に行えます。
鮮やかで高解像度の約4.3インチHD高精細液晶を搭載。高画質な動画や写真、細かい文字などもシャープに映し出します。
ARROWS efの傾きと揺れからユーザーが手に持っているかどうかを検知。地図アプリやWebサイト、メールなどを閲覧中に画面が消えてしまう心配もありません。
机など、水平な場所に置くと、約5秒後に自動的に画面がOFFになります。余分な電力消費をセーブするので省エネに役立ちます。
加齢とともに変化する色覚特性に合わせて、画面の色味を一括で調節。識別しやすい配色を実現します。
ARROWS efの揺れを検知し、ブラウザの文字を自動的に読みやすくサイズアップ。動いている時など、揺れている画面でも文字を見やすくします。
注釈
周囲の環境を検知し、静かな場所では着信音量を小さく、騒がしい場所などでは大きくしてお知らせします。
広いホールなど、音が反響する場所でもクリアな通話が可能に。送話音声から反響音を削除して、相手に明瞭な音声を届けます。
周囲の騒音を検知すると、音域ごとに相手の聞こえにくい声を強調して聞き取りやすくします。新たに、電話相手のこもった声や甲高い声も、聞きやすく自動補正するようになりました。
片手操作時に親指で遠くをタッチする際、指がパネルに触れるタッチ面のカタチを判別することで、タッチ座標を指先方向へ補正し、入力ミスを少なくします。
ARROWS efなら、本体を握る手や指が画面の端にかかってしまっても誤動作しません。しっかり握っていても安心して操作できます。
画面をタッチした瞬間、指先に振動を高速でフィードバック。操作したことをわかりやすく伝えます。
オートローテーション機能により、寝転がった時など、意図せずタテ画面からヨコ画面へと変わってしまった向きを、ARROWS efを2回以上振ることで戻すことが可能です。
注釈
注釈
枕元にARROWS efを置くだけで、手軽に睡眠管理ができます。加速度センサーとマイク(音響)から、睡眠状態を検知します。就寝時間、起床時間、睡眠時間、寝返りの多さ、いびきの音の大きさ、いびきの間の途切れなど、詳細な睡眠情報が一目瞭然で、いびきの音も録音再生できます。毎日の睡眠状態から、よい眠りのためのアドバイスメッセージを提供します。
注釈
3Dモーションセンシング技術で体のバランスをチェック。「ミス・ユニバース・ジャパン・ビューティースクール」監修によるアドバイスやトレーニング法を学べます。
マラソンランナーの高橋尚子さんが監修したウォーキングとランニングのフォーム診断で、診断結果を点数で表示し、適切なアドバイスを行います。
加速度センサーとマイク(音響)を使い、睡眠中の体の動きや呼吸から眠りの状態を検知。眠りが浅いときにアラームを鳴動させ、スッキリ快適な目覚めを促します。
注釈
あらかじめ指紋を登録した指でセンサーをなぞると、ロックをすぐに解除できるスマート指紋センサーを搭載。従来のスマートフォンのように、パターン入力やパスワード入力をする必要なく指一本でサッと認証できます。
注釈
アプリごとにロック設定ができます。アプリ起動時に認証操作が必要になるため、「メール」アプリをロックしておけば、一時的に友人に渡すときなどもメールを見られる心配がありません。また、「電話」アプリをロックすれば、紛失したときにも勝手に発信されることがないので安心です。自分が使用するときは指紋センサーでサッとロックを解除できます。
ブログや会員サイトなど、よく使う複数のID・パスワードを登録できます。必要な場面で、指紋センサーを使って認証することで簡単に入力可能なうえ、パスワード忘れや間違いも併せて防げるので便利です。
指定した人物に関するメール・連絡先・発着信履歴をはじめ、ギャラリー(静止画・動画)・ブックマークまで非表示にできます。
指定した人物から新着メールや不在着信があった場合は、電池アイコン(注5)が切り替わり、さり気なく通知します。
注釈
プライバシーモードの起動/解除で、文字入力の予測変換候補を切り替えることができます。
注釈
アプリごとにシークレット設定が可能。シークレット設定されたアプリは、プライバシーモードをONにすると自動的に隠れるので安心です。
注釈
約810万画素カメラ(メインカメラ)に、裏面照射型CMOSセンサー「Exmor(エクスモア)R for mobile」と、富士通製の画像処理エンジン「Milbeaut(ミルビュー)Mobile」を搭載。2つのテクノロジーが融合し、さらなる高感度・低ノイズ化を実現しました。
クロマキーやジオラマなど12種類の効果が楽しめる特殊なフィルター機能を搭載。ムービー機能にも対応し、思わず自慢したくなるようなこだわりの写真や動画を撮影できます。
注釈
ISO最大25600相当の高感度撮影に加え、従来の夜景モードで発生しやすかった手ブレやノイズ劣化を抑止するスーパー夜景モードを搭載。美しい夜景を手軽に撮影可能です。
人物や風景、夜景、接写など、撮影シーンをカメラが自動で判別し、最適なモードで撮影可能。QRコードの自動認識にも対応しているので、Webサイトなどへのアクセスもカンタンです。
バッテリーの消費に関する機能について、まとめて省エネ設定ができる「NX!エコ」。わかりやすい3つのモードで簡単にバッテリー節約が可能です。
広辞苑やリーダーズ英和辞典をプリインストール。さらにダウンロードをすることで、音声ファイルや動画ファイルに対応した本格マルチメディア電子辞書を含む、全30種類の辞書を使用できます。また、ARROWS efでは、Webサイトを表示中に、選択した文字をその場で辞書引きできる「すぐ辞書」に対応しました。
注釈
混雑の少ないWi-Fi 5GHz帯に対応。よりスムーズにインターネットを楽しめます。もちろん5GHzのau Wi-Fi SPOTも利用可能です。
ARROWS efをWi-Fiアクセスポイントとして使用可能。外出先でもパソコンやゲーム機などのWi-Fi対応機器を同時に最大8台までインターネットに接続できます。
無線LANアクセスポイントや無線LANルーターなどを介さずに、Wi-Fi Direct対応機器とのデータ共有が可能です。
注釈
無線LAN環境のある自宅や任意のWi-Fiスポットから外れたことを自動で認識。Wi-FiのON/OFFを自動で行うので、電池節約にも役立ちます。
ARROWS efをNFC対応機器にかざすだけで、データ共有をはじめ、クレジットカードの決済やチケットサービスなどとの連携が可能になるなど、今後、さまざまな対応サービスが展開される予定です。
NFC=Near Field Communication(近距離無線通信)
注釈
電話帳、画像、アプリなどをAndroidビームでカンタンに対応機種に送ることができます。
注釈
NFCを活用すれば、クレジットカードを持ち歩かなくても支払いができるようになります。
注釈
注釈
最新規格Bluetooth 4.0に対応。ワンセグや音楽を、Bluetooth対応のヘッドホンやカーオーディオで楽しめます。
注釈
ミュージックプレーヤーやワンセグの音声を、FM波で送信できます。自動車・自宅のFMラジオなどで、手軽に楽しめます。
注釈
注釈
季節や時間、場所に合わせて、くーまんがおしゃべりする「くーまんの部屋」をプリインストールしました。ホーム画面上にウィジェットを貼って楽しむことも可能です。
注釈
IPX5/IPX8の防水性能とIP5Xの防塵性能を備えているので、雨の日(注15)はもちろん、バスルーム(注16)などでも、安心して使用できます。万一汚れてしまっても、サッと洗い流せるので便利です。
注釈
画面端から中央へと指を動かすだけで、表示している画面が保存され、さらにそのまま手書き入力ができます。地図上に道順を書いて友だちに送ったり、気になる記事にマーカーをつけたりできるなど、多彩な楽しみ方が可能です。FacebookやTwitterで共有することもできます。
注釈
画面端から中央へ指を動かすとランチャー(アプリ一覧)が表示され、アプリをすぐに起動できます。表示アプリは8つまで設定可能です。
注釈
画面上部から引き出して、よく使う機能のON/OFFを切り替えられるステータスパネルスイッチ。12個の項目の中から好きな8個を設定できます。
キーボード(テンキー(注17)・QWERTY)の上から手書きで文字入力が可能。数字や絵文字などの切替が不要なので、直感的にすばやく文章を作成できて便利です。手書きをして表示された文字の候補が意図したものとは違う場合、それをタッチして訂正することで、ユーザーの癖が学習され、文字認識の精度がアップします。
注釈
ATOKは快適な文字変換を実現する日本語入力システム。長文や話し言葉の変換はもちろん、類義語の提示、さらには敬語・ビジネス用語・専門用語にも対応しているので、どんな文章の入力もスムーズです。
これまで1つしかなかったキーボードデザインを、好みに合わせて選べるようになりました。
注釈
人気の顔文字をプリインストール。種類が増えたことでコミュニケーションをより楽しめます。
注釈
ホーム画面上で上方向にフリック操作をすると、ホームアプリの全ページをサムネイル表示。ページの表示入れ替え/移動/削除がカンタンに行えます。
注釈
お気に入りのアプリを配置できる「Dock」に、フォルダも配置できるDockカスタマイズを採用。最大4個まで配置が可能です。
アプリアイコンの表示(横×縦)を自由に設定できます。4×4/4×5/4×6/5×6から表示個数を選べます。
注釈
壁紙・アプリ一覧背景画面などのデザインを、一括して変更することができます。
注釈
ホーム画面上で2つのアプリアイコンを重ねるだけでフォルダが作成できます。フォルダをタップすると吹き出し形式でフォルダ内のアプリが表示されます。