トップへ 前項目 次項目 索引

メモリを取り付ける

重要
画像

  1. パソコン本体および接続されている機器の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜きます。
  2. アッパーカバーを取り外します(Click)。
  3. CD-ROMドライブのフラットケーブルを取り外します。
画像

  1. 留め具のロックボタンを押しながら、ドライブユニットを前に起こします。
    ドライブユニットが垂直になるまで引き起こしてください。
画像

  1. スロットの両側のフックを外側に開きます。
画像

  1. メモリをスロットに差し込みます。
    メモリの切り欠け部分とスロットの切り欠け部分を合わせるようにして、スロットに垂直に差し込みます。
    正しく差し込まれると、スロットの両側のフックが起きます。このとき、フックがメモリをしっかり固定しているか確認してください。
画像

ポイント
  1. ドライブユニットを元の位置に戻し、留め具部分を押さえてロックします。
    ドライブユニットを支えているストッパーを外してから元の位置に戻してください。
    このとき、未使用の電源コネクタ先端内部の金属端子が、金属部品に接触しないことを確認し、電源ユニットからの配線をロック部に噛み込まないようにしてください。
画像

  1. CD-ROMドライブにフラットケーブルを取り付けます。
    手順3で外したフラットケーブルを、CD-ROMドライブに接続します。
画像

  1. アッパーカバーを取り付けます。
ポイント
画像


トップへ 前項目 次項目 索引

All Rights Reserved, Copyright© FUJITSU LIMITED 2006