
Q&Aナンバー【0004-6200】更新日:2003年6月26日
印刷する
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
プレインストールの「PowerUtility」がウイルスとして誤認識されてしまいました。
対象機種とOS
(全て表示表示を省略)
このパソコンのOSは Windows以外のOS です。
対象機種 |
2003年夏モデルBIBLO、他・・・
|
- 2003年夏モデル BIBLO すべて
- 2003年春モデル BIBLO すべて
- 2002年冬モデル BIBLO すべて
|
対象OS |
- Windows XP Home Edition
- Windows XP Professional
|
- Windows XP Home Edition
- Windows XP Professional
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
質問
ウイルス対策ソフトウェア「ウイルスバスター」を使用していますが、添付ソフト「PowerUtility」のファイル
C:\Program Files\Fujitsu\PowerUtility\remote\PUTLRSUP.exe
がウイルス「WORM_KLEZ.H」として検出されてしまいました。
回答
補足情報
ウイルスバスターのパターンファイルについて詳細は以下の情報をあわせてご覧ください。
パターンファイル567における誤警告情報(新しいウィンドウで表示)(トレンドマイクロ株式会社のWebサイトにジャンプします)