Q&Aナンバー【0207-9770】更新日:2015年6月13日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Excel 2007] 文書のレイアウトの設定方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
Excel 2007を使っています。
用紙のサイズを変更する方法を教えてください。
横向きの文書を作成する方法を教えてください。
余白の大きさを変更する方法を教えてください。
用紙のサイズを変更する方法を教えてください。
横向きの文書を作成する方法を教えてください。
余白の大きさを変更する方法を教えてください。
回答
Excel 2007で作成する文書のレイアウトの設定方法は、次のとおりです。
次の場合に応じた項目を確認してください。
用紙サイズを変更したい場合
次の手順で、用紙サイズを変更します。

- Excel 2007を起動します。
- 画面の上部にある「ページ レイアウト」タブをクリックします。
- 「サイズ」をクリックし、表示されるメニューから用紙のサイズをクリックします。
ここでは例として、「B5(JIS)」をクリックします。
ページの向きを変更したい場合
次の手順で、ページの向きを縦から横(または、横から縦)に変更します。

- Excel 2007を起動します。
- 画面の上部にある「ページ レイアウト」タブをクリックします。
- 「印刷の向き」をクリックし、表示されるメニューから「縦」または「横」をクリックします。
こここでは例として、「横」をクリックします。
余白の広さを変更したい場合
次の手順で、印刷時の余白の広さを変更します。

- Excel 2007を起動します。
- 画面の上部にある「ページ レイアウト」タブをクリックします。
- 「余白」をクリックし、表示されるメニューからお好みの余白の広さをクリックします。
ここでは例として、「狭い」をクリックします。