Q&Aナンバー【0208-7515】更新日:2018年8月15日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
セキュリティ対策ソフトとウイルス対策ソフトの違いを教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
パソコンの保護のため、セキュリティ対策ソフト(セキュリティソフト)をインストールするようすすめられました。
ウイルス対策ソフトとセキュリティ対策ソフトに違いがあるのですか。
どちらを利用したほうがよいか教えてください。
ウイルス対策ソフトとセキュリティ対策ソフトに違いがあるのですか。
どちらを利用したほうがよいか教えてください。
回答
ウイルス対策ソフトは、ウイルスの駆除、感染予防を行うアプリケーションです。
セキュリティ対策ソフトは、ウイルスの駆除、感染予防のほかに、インターネットを介した不正なアクセスや、パソコン内の情報漏洩を防止する機能を搭載しています。
現在、ウイルス対策ソフトとセキュリティ対策ソフトの機能を兼ね備えたアプリケーションが多く、それらに明確な区別はありません。
FMVパソコンのセキュリティ対策ソフトについては、次のQ&Aをご覧ください。FMVパソコンのセキュリティ対策ソフトについて教えてください。