Q&Aナンバー【0307-6020】更新日:2016年10月15日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Windows Vista] バックアップと復元の方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
質問
データのバックアップ方法と復元方法について教えてください。
回答
データのバックアップや復元は、いくつかの方法で実施できます。

- データの保存、およびバックアップ作業は、お客様の責任で行ってください。
パソコンに保存したデータや、バックアップしたデータについて、当社では責任を負いかねます。 - Windowsに複数のユーザーカウントを作成している場合、必ずそれぞれのユーザーカウントにログオンしてデータのバックアップ(または復元)を行ってください。
次の場合に応じた案内をご覧ください。

- 次のデータのバックアップや復元の方法については、提供元に確認してください。
- ご購入後にインストールされた、アプリケーションのデータ
- ダウンロードしたアプリケーション
- ダウンロードしたデータ(音楽や動画、画像など)
- ご購入後にインストールされた、アプリケーションのデータ
- バックアップしたデータは、CDやDVDなどのメディアに保存することをお勧めします。
CDやDVDにデータを書き込む方法は、次のQ&Aをご覧ください。ディスクに書き込みができるアプリケーションを教えてください。
- 次のホームページで、バックアップに関する基礎知識を紹介しています。
一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)
バックアップかんたん基礎知識
http://home.jeita.or.jp/cgi-bin/page/detail.cgi?n=308&ca=14
データをまとめてバックアップ / 復元する場合
パソコンのデータをまとめてバックアップしたり、復元したりするときは、FMかんたんバックアップを使います。
また、Windows が起動しないときのバックアップは、かんたんバックアップレスキューを使います。
次の場合に応じた案内をご覧ください。
FMかんたんバックアップ
FMかんたんバックアップは、お気に入りやアドレス帳、Microsoft WordやExcelで作成した文書ファイル、はがき作成ソフトの住所録データなどを、簡単な操作でまとめてバックアップしたり、復元したりできます。
FMかんたんバックアップで、バックアップや復元する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
[FMかんたんバックアップ] バックアップと復元の方法を教えてください。(2009年春モデル〜2009年夏モデル)
[FMかんたんバックアップ] バックアップと復元の方法を教えてください。(2007年春モデル〜2008年秋冬モデル)
かんたんバックアップレスキュー
パソコンが起動できないときでも、データをバックアップできるかんたんバックアップレスキューが搭載されています。
かんたんバックアップレスキューで、データをバックアップする方法は、次のQ&Aをご覧ください。
[かんたんバックアップレスキュー] データをバックアップする方法を教えてください。(2007年春モデル〜2009年夏モデル)
かんたんバックアップレスキューでバックアップしたデータは、FMかんたんバックアップで復元します。
FMかんたんバックアップで復元する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
[FMかんたんバックアップ] バックアップと復元の方法を教えてください。(2009年春モデル〜2009年夏モデル)
[FMかんたんバックアップ] バックアップと復元の方法を教えてください。(2007年春モデル〜2008年秋冬モデル)
マイリカバリ
FMVパソコンには、お好みの時点のローカルディスク(C:)の状態をまるごとディスクイメージとしてローカルディスク(D:)に作成できる、マイリカバリが添付されています。
マイリカバリについて詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。
Windows 標準の機能
Windows Vista には、標準でバックアップや復元をする機能として、バックアップと復元センター(バックアップの状態と構成)が搭載されています。
バックアップの状態と構成では、画像ファイルや音楽ファイルなど、個人で収集したファイルのバックアップや復元ができます。
バックアップの状態と構成でデータをバックアップや復元する方法は、お使いのOSに合わせて、次のQ&Aをご覧ください。
- Windows Vista Home Premium の場合
[Windows Vista Home Premium] バックアップの状態と構成を使って、バックアップや復元をする方法を教えてください。
- Windows Vista Home Premium には、定期的にバックアップを実行する自動バックアップ機能が搭載されています。
- Windows Vista Business の場合は、「Complete PC バックアップ」機能を除き、Windows Vista Home Premium と同じようにバックアップできます。
- Windows Vista Home Premium には、定期的にバックアップを実行する自動バックアップ機能が搭載されています。
- Windows Vista Home Basic の場合
[Windows Vista Home Basic] バックアップの状態と構成を使って、バックアップや復元をする方法を教えてください。
データを個別にバックアップ / 復元する場合
パソコンのデータを個別にバックアップしたり、復元したりするときは、作成したアプリケーションによって異なります。
次の場合に応じた案内をご覧ください。
ドキュメントフォルダのデータ
ドキュメントフォルダのデータのバックアップや復元の方法について詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows Vista] ドキュメントやピクチャのデータのバックアップと復元の方法を教えてください。

ドキュメントフォルダをバックアップしたあとは、次のQ&Aをご覧になり、すべてのデータがコピーされているかどうかを確認してください。
ドキュメントフォルダ以外のデータ
ドキュメント以外のデータを、バックアップや復元するときは、次のQ&Aをご覧になり、ローカルディスク(D:)やUSBメモリなどに、ファイルやフォルダをコピーします。
ファイルやフォルダをコピーしたり移動したりする方法を教えてください。

- コピーしたり、移動したりするファイルが見つからない場合は、Windowsの検索機能を使ってファイルを探します。
探す方法について詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。- どこに保存したかわからないWordやExcelのファイルを探す場合
[Windows Vista] どこに保存したかわからないWordやExcelなどのドキュメントファイルを探す方法を教えてください。
- どこに保存したかわからない写真や音楽、動画のファイルを探す場合
[Windows Vista] どこに保存したかわからない画像データや音楽のデータ、動画データなどを探す方法を教えてください。
- どこに保存したかわからないWordやExcelのファイルを探す場合
- バックアップしたあとは、次のQ&Aをご覧になり、すべてのデータがコピーされているかどうかを確認してください。
[Windows Vista] フォルダにあるデータがすべてコピーされているかどうかを確認する方法を教えてください。
メールソフトのデータや連絡先
メールソフトのデータや連絡先のバックアップや復元の方法は、メールソフトによって異なります。
詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。
- Windows メールの場合
- Microsoft Outlookの場合
- メールデータと連絡先の場合
[Outlook 2007] メールデータと連絡先(アドレス帳)をバックアップする方法、復元する方法を教えてください。
- メールアカウントの場合
[Outlook] メールアカウントをバックアップする方法、復元する方法を教えてください。
- メールデータと連絡先の場合
- @メールの場合
Internet Explorer のお気に入り
Internet Explorer のお気に入りをバックアップする / 復元する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
- Internet Explorer 9の場合
[Internet Explorer 9] 「お気に入り」をバックアップする方法を教えてください。
[Internet Explorer 9] バックアップした「お気に入り」を元に戻す方法を教えてください。
- Internet Explorer 8の場合
[Internet Explorer 8] 「お気に入り」をバックアップする方法を教えてください。
[Internet Explorer 8] バックアップした「お気に入り」を元に戻す方法を教えてください。
- Internet Explorer 7の場合
[Internet Explorer 7] 「お気に入り」をバックアップする方法を教えてください。
[Internet Explorer 7] バックアップした「お気に入り」を元に戻す方法を教えてください。
DigitalTVboxで録画した番組
DigitalTVboxで録画した番組をディスクへ書き込む方法については、お使いの機種に応じたQ&Aをご覧ください。
- 2009年春モデル〜2009年夏モデル
[DigitalTVbox] 録画した番組をディスクに書き込む方法を教えてください。(2009年春モデル〜2010年春モデル)
- 2008年夏モデル〜2008年秋冬モデル
[DigitalTVbox] 録画した番組をディスクへ書き込む方法を教えてください。(2008年夏モデル〜2008年秋冬モデル)
- 2007年春モデル〜2008年春モデル
[DigitalTVbox] 録画した番組をディスクへ書き込む方法を教えてください。(2007年春モデル〜2008年春モデル)
Microsoft Office IME 2007の辞書ファイル
Microsoft Office IME 2007の辞書ファイルをバックアップや復元する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
[Microsoft IME] 登録した単語をバックアップする / 復元する方法を教えてください。
作成した外字ファイル
Windowsで作成した外字が記録されているファイルは、バックアップや復元ができます。
方法について詳しくは次のQ&Aをご覧ください。
[Windows Vista] 作成した外字をバックアップする方法と復元する方法を教えてください。
筆まめ / 筆ぐるめ / 筆王の住所録データ
筆まめや筆ぐるめ、 筆王の住所録をバックアップや復元する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
- 筆まめの場合
[筆まめ Ver.13〜Ver.19] 住所録のバックアップや復元の方法を教えてください。
- 筆ぐるめの場合
[筆ぐるめ Ver.14〜Ver.16] 住所録のバックアップや復元の方法を教えてください。
- 筆王の場合(2007年春モデル〜2007年夏モデル)
住所録やデザインをバックアップや復元する方法は、次のQ&Aをご覧ください。[筆王] 住所録やデザインをフロッピーディスクなどのリムーバブルメディアにバックアップする方法を教えてください。
てきぱき家計簿マムの家計簿データ
パソコンに添付のてきぱき家計簿マムの家計簿データはバックアップや復元ができます。
詳しくは次のQ&Aをご覧ください。