Q&Aナンバー【0309-8312】更新日:2014年7月31日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Windows 8.1/8] ファイルを分類して表示する方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
ファイルを分類して表示する方法を教えてください。
回答
ウィンドウ内に表示されているファイルを特定のルールで分類して表示したいときは、グループ化を設定します。
グループ化を設定する方法は、次のとおりです。
- エクスプローラーで「表示」タブを開いて「グループ化」をクリックまたはタップし、分類したい項目を選択します。
ここでは「種類」で分類します。- 分類方法には、「名前」「更新日時」「種類」「サイズ」「タグ」などがあります。
- 「種類」でグループ化すると、ファイルの種類ごとに分類して表示されます。
- ファイルが種類ごとに分類されます。
「グループ化」から「(なし)」を選択すると、分類を解除できます。