Q&Aナンバー【0409-1622】更新日:2012年5月2日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
MAILER-DAEMONから英語のメールが届きました。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
「MAILER-DAEMON」、「Mail Delivery System」、「Postmaster」などが記載された、英語のメールが届きました。
回答
メールを送信した後、「MAILER-DAEMON」などから、英語のメールが届くことがあります。
これは、送信したメールアドレスが間違っているなどの理由で、相手に届かなかったとき、メールサーバーから自動的に送られてくるメールです。
(Windows Live メール 2011で受信した英語のメールの例)
「MAILER-DAEMON」などから、英語のメールを受信したときは、送信したメールアドレスに、次の誤りがないかをどうかを確認します。
- メールアドレスが正しく入力されているかどうか
- メールアドレスのアルファベットや数字は、半角で入力されているかどうか
- 「@(アットマーク)」の位置が正しいかどうか
- 「.(ピリオド)」の数や位置が正しいかどうか
- 「.(ピリオド)」と「,(カンマ)」を間違えていないかどうか
- メール受信者のメールサーバーにトラブルが発生している場合にも同様のメッセージが表示されます。
メールの受信者のメールボックスやメールサーバーにトラブルが発生していないかどうか確認をしてください。 - 宛先に送信するメールアドレスに問題がない場合は、時間をあけて送信するか、他のメールアドレスから送信ができるかどうかをお試しください。
メールは世界中で送受信されています。
英語以外の言語を使用すると文字化けする可能性があるため、「MAILER-DAEMON」などからのメールは英語表記になっています。