Q&Aナンバー【0507-4253】更新日:2015年1月6日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
OmniPass(認証ユーティリティ) にログオンしようとしたときや、デスクトップが表示されたときに、次のメッセージが表示されることがあります。
「OmniPass は入力されたユーザー名とパスワードを用いて認証できません。」
指紋を登録したユーザーアカウント(ローカルアカウント)のパスワードが変更または削除されていたり、アカウントが削除されていたりすると、このメッセージが表示されます。
次の場合に応じた項目を確認してください。
アカウントのパスワードを変更した場合は、OmniPass のパスワードも変更します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
2007年春モデル〜2012年夏モデルは、削除したアカウントに登録していた指紋をセンサーに通すと、このエラーが表示されることがあるため、OmniPass のユーザーも削除します。
OmniPass のユーザーを削除する方法は、次のとおりです。
2012年10月発表モデル以降は、ローカルアカウントを削除すると、そのアカウントに登録した指紋(OmniPass のユーザー)も削除されます。
次の項目を順番に確認してください。
OmniPass からユーザーを削除するには、そのユーザーと結び付けられたユーザーアカウントが必要です。
そのため、次の手順で、削除したユーザーアカウント名を確認します。
作成方法は、お使いのOSによって異なります。
次の手順でOmniPass からユーザーを削除します。
OmniPassのユーザーを削除するために作成したユーザーアカウントを削除します。
削除方法は、お使いのOSによって異なります。
削除するアカウントでログオンしている場合は、別のアカウントでログオンし直してください。