Q&Aナンバー【0602-2198】更新日:2017年7月15日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
スピーカーから「ブー」「ブーン」と音(ハム音)が聞こえます。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
スピーカーから「ブー」「ブーン」と音(ハム音)が聞こえます。
回答
マイクなどを接続しているときは、スピーカーから「ブー」という音(ハム音)がかすかに聞こえる場合があります。
ご使用にならない場合は、マイクをミュートにしてください。
また、パソコン本体に内蔵されている電源から、電源ノイズが発生することがあります。
この電源ノイズが、オーディオ信号と同調したときに、スピーカーから「ブー」と音が聞こえる(ハム音)場合があります。
この場合、パソコン本体の電源プラグ(電源ケーブル)からコンセントへアースをとることで、ハム音を解消できる場合があります。
パソコンに添付されているマニュアルをご覧になり、接続をご確認ください。
(接続例)

電源プラグ(電源ケーブル)をコンセントに接続すると、数秒間パソコンの電源ランプが点灯したり、ファンが回ったりします。