Q&Aナンバー【0609-6375】更新日:2023年8月3日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

My Cloud プレミアムの解約方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • すべて

質問

My Cloud プレミアムの解約方法を教えてください。

回答

My Cloud プレミアムは、ホームページから解約します。



手順は、次のとおりです。

重要

  • 解約すると、キャッシュバック残高は、My Cloud アカウント未登録の場合、無効になります。

  • 解約すると、My Cloud プレミアムの特典は、消失・失効します。
    My Cloud プレミアムの特典の詳細は、次のページをご覧ください。

    My CloudMy Cloudプレミアム

  • 解約後、再申し込みも可能ですが、特典のご利用期間はリセットされます。



操作手順

画面は2023年7月現在のものです。
画面のデザインや手順の一部は、変更される場合があります。

  1. 次のリンクをクリックし、My Cloud ホームページを表示します。

    My Cloud ホームページ
    My CloudMy Cloud ホームページ

  2. 「登録情報」をクリックします。

    「登録情報」をクリック

  3. 「ログイン」と表示された場合は、My Cloud ID、またはユーザー登録番号と、パスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。
    表示されない場合は、次の手順に進みます。

    「ログイン」ボタンをクリック

    重要


  4. 「My Cloud 登録情報・各種お手続き」と表示されます。
    「月額サービス」にある、「月額サービスご利用状況の確認・解約」をクリックします。

    「月額サービスご利用状況の確認・解約」をクリックします。

  5. 「月額サービス利用状況」が表示されます。
    ご加入されている、My Cloudプレミアムのコース名の「解約」ボタンをクリックします。

    「月額サービス利用状況」が表示

  6. 「サービス解約」と表示されます。
    表示された内容をよく確認して、ページを下にスクロールします。

    「サービス解約」と表示

  7. 「解約手続きを進める」ボタンをクリックします。

    「解約手続きを進める」をクリック

  8. 「重要」と表示されます。
    表示された内容をよく確認して、ページを下にスクロールします。

    「重要」と表示

  9. 内容に間違いがなければ、末尾の「解約を続ける」や「解約する」ボタンをクリックします。

    「重要」と表示

  10. 「サービス解約を受け付けました」と表示されます。
    「月額サービス利用状況一覧へ」をクリックします。

    サービスの解約を受け付けました

  11. 「月額サービス利用状況」と表示されます。
    「利用状態」に「解約受付中」と表示されていることを確認します。

    「解約受付中」と表示

ご参考

  • 解約の受付後、サービスは毎月1日に解約が完了します。
    解約までは「解約受付中」と表示されます。

  • 「解約受付中」で「解約の取消」ボタンが表示されている場合は、ボタンをクリックすると、サービスの利用を再開できます。

    「解約の取消」ボタンをクリック

  • 解約が完了すると、「解約済サービス(過去3ヶ月分)」にサービス名が表示されます。

    解約が完了すると、「解約済サービス(過去3ヶ月分)」にサービス名が表示

  • ご利用のカード会社によって料金の請求日が異なるため、解約が完了しても翌月以降に解約前の利用料金が請求される場合があります。
    ご了承ください。

  • クレジットカード情報を削除する場合は、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&AMy Cloudのクレジットカード情報を削除する方法を教えてください。

  • My Cloud プレミアムサービスの課金などに関するお問い合わせは、次のホームページからお願いします。

    My CloudMy Cloud プレミアムサービスに関するお問い合わせ - My Cloud : 富士通パソコン

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ