Q&Aナンバー【0708-4388】更新日:2012年12月5日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
ジェスチャー機能とは、フラットポイントをなぞったりスライドさせたりすることで、マウスなしでも画面やウィンドウの操作ができる機能です。
お使いの機種によって、使用できる機能が異なります。
次の項目を順番に確認してください。
ジェスチャー機能は、お使いのポインティングデバイスドライバーの種類によって、使用できる機能が異なります。
次の手順で、お使いのポインティングデバイスドライバーを確認します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
お使いのポインティングデバイスドライバーの種類によって、使用できるジェスチャー機能が異なります。
次の場合に応じた項目を確認してください。
Synaptics ポインティングデバイスドライバー(Synaptics TouchPad VX.X)を搭載したパソコンは、次のジェスチャー機能が使用できます。
Synaptics ポインティングデバイスドライバー(Synaptics ClickPad VX.X)を搭載したパソコンは、次のジェスチャー機能が使用できます。
4本指で弾く
フラットポイントの操作面に4本指を置き、すばやくはらいます。
ALPS フラットポイントドライバーを搭載したパソコンは、次のジェスチャー機能が使用できます。