パソコンとワイヤレスTVユニットが通信していないとき(オフラインのとき)に、録画番組を再生できない場合は、オフラインモードの機能を追加したり、設定を確認したりする必要があります。
詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。[DigitalTVbox] オフラインモードについて教えてください。
Q&Aナンバー【0809-9239】更新日:2020年5月26日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | 2012年10月発表モデルLIFEBOOK AH78/JA、他・・・ |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
ワイヤレスTV(ワイヤレステレビ)でテレビを視聴できない場合の対処方法は、次のとおりです。
ワイヤレスTVユニットの設置場所や接続に問題ないかどうかを確認してから、パソコンの設定や環境を確認します。
次の項目を順番に確認してください。
パソコンとワイヤレスTVユニットが通信していないとき(オフラインのとき)に、録画番組を再生できない場合は、オフラインモードの機能を追加したり、設定を確認したりする必要があります。
詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。[DigitalTVbox] オフラインモードについて教えてください。
ワイヤレスTVユニットの設置場所の環境を確認し、テレビを視聴できるかどうかを確認します。
電源を入れた直後は、DigitalTVboxとの接続ができません。
20秒以上待ってから、DigitalTVboxを起動してください。
ワイヤレスTVユニットの設置場所を確認後もテレビを視聴できない場合は、次の項目に進みます。
次の手順で、パソコンとワイヤレスTVユニットの接続を確認します。
次の項目を順番に確認してください。
パソコンとワイヤレスTVユニットを放電します。
パソコンを放電する方法は、次のQ&Aをご覧ください。パソコンを放電する方法を教えてください。
ワイヤレスTVユニットも、電源ケーブルやアンテナケーブルを取り外し、パソコンと同じように放電してください。
キーボード操作で電波の発信 / 停止を切り替えて、すべての無線LANの電波を発信します。
操作するキーの位置や、キーボード操作で電波を発信する方法については、次のQ&Aをご覧ください。[LIFEBOOK] ワイヤレススイッチの場所を教えてください。
ワイヤレスTVユニットとパソコンを接続します。
ワイヤレスTVユニットが見える場所で操作してください。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
電源を入れた直後は、DigitalTVboxとの接続ができません。
20秒以上待ってから、DigitalTVboxを起動してください。
「マウスでの操作に切り換えます。」と表示された場合は、「はい」ボタンをクリックします。
ACアダプタを接続しても、ワイヤレスTVユニットの電源ランプ/通信ランプが点灯しない場合は、故障している可能性があります。
富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口へお問い合わせください。お困りごとのご相談
接続設定ボタンを放すと、電源ランプ/通信ランプが点灯状態になります。
正しく接続すると、電源ランプ/通信ランプが2秒間隔で点滅し、パソコンの画面にはシグナルの強さが表示されます。
テレビが視聴できるかどうかを確認します。
テレビを視聴できない場合は、次の確認項目に進みます。
次の手順で、デバイスマネージャーの設定を確認します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
テレビを視聴できない場合は、次の確認項目に進みます。
セキュリティ対策ソフトで、ファイアウォール設定を有効にしているときは、視聴や録画に関連するプログラムが通信できるよう設定します。
次のプログラムとポート番号に対して、通信が許可されるように設定してください。
セキュリティ対策ソフトの設定方法は、セキュリティ対策ソフトのマニュアルをご覧になるか、提供元にご相談ください。
その他の環境や周辺機器などの設定を確認します。
次の項目を順番に確認してください。
パソコンとワイヤレスTVユニットが問題なく通信できている場合は、受信レベルを確認したり、ソフトウェアの再インストールをしたりします。
詳しい対処方法については、次のQ&Aをご覧ください。
ワイヤレスTVを視聴中に、IEEE802.11nに対応していない無線LANアクセスポイントを利用し、インターネット接続をすると、視聴中にコマ落ちすることがあります。
また、録画中のときは、録画に失敗したりすることがあります。
IEEE802.11nに対応した無線LANアクセスポイントをお使いになることをお勧めします。
アドホックモードで、パソコンと周辺機器(無線LANプリンターなど)が接続されていると、ワイヤレスTVが正しく動作しないことがあります。
アドホックモードで接続されている場合は、一時的に切断してください。
アドホックモードでの接続と切断については、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 8] アドホックモードについて教えてください。
次のメッセージが表示されたときは、アドホックモードで接続している可能性があります。
「閉じる」ボタンをクリックし、アドホックモードでの接続を切断してから、もう一度DigitalTVboxを起動してください。
DigitalTVbox デジタルテレビボックス ワイヤレスTV ワイヤレステレビ 接続できない 切断される