Q&Aナンバー【0907-6871】更新日:2008年8月22日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

「ReadyBoost」や「ReadyDrive」の有効・無効を切り替えた場合に、再起動後に有効になるまで時間(数分程度)がかかる場合があります。

このQ&Aは機種別のお使いになる上での注意事項です。対象の機種やOSをご確認ください。

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2008年秋冬モデルFMV-BIBLO NF/B70、他・・・
対象OS
  • Windows Vista Home Premium

質問

「ReadyBoost」や「ReadyDrive」の有効・無効を切り替えた場合に、再起動後に有効になるまで時間(数分程度)がかかる場合があります。

回答

「ReadyBoost」および「ReadyDrive」は、データをキャッシュすることによりパソコンを高速化する機能です。動作を開始した直後はキャッシュ化する必要がないため、有効になるまで少し時間が空く場合があります。

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

この画面で出てきた用語新規ウィンドウが開きます

ReadyBoost

キャッシュ

再起動

データ

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ