Q&Aナンバー【0908-9161】更新日:2015年5月26日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
Outlook 2010に、同じパソコンにあるWindows Live メールのメッセージとアドレス帳、メールアカウントを移行する方法は、次のとおりです。
次の場合に応じた項目を確認してください。
次の手順で、Windows Live メールのメールメッセージを、Outlook 2010に移行します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
Outlook 2010にアドレス帳を移行するには、Windows Live メールのアドレス帳を、Windowsのアドレス帳に移行します。
その後で、Outlook 2010のアドレス帳(連絡先)に移行します。
なお、Windows Live メールのアドレス帳と、Windowsのアドレス帳の内容が同じ場合は、「Windowsのアドレス帳をOutlook 2010のアドレス帳に移行する」からご覧ください。
例えば、次のQ&Aの手順で、Windows メールまたはOutlook Expressから、Windows Live メールに、アドレス帳を移行した直後の状態です。
次の項目を順番に確認してください。
次の手順で、Windows Live メールのアドレス帳を、CSV形式で保存します。
ここでは例として、CSV形式のアドレス帳を、デスクトップに保存します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
次の手順で、CSV形式のアドレス帳を、Windowsのアドレス帳に移行します。
ここでは例として、デスクトップに保存されたCSV形式のアドレス帳を使用します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
次の手順で、Windowsのアドレス帳を、Outlook 2010のアドレス帳に移行します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
Windows Live メールのメールアカウントを、Outlook 2010に移行する機能がありません。
そのため、メールアカウントは、手動で設定する必要があります。
Outlook 2010で、メールアカウントを追加する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
[Outlook 2010] 電子メールアカウントを追加する / 設定を変更する / 削除する方法を教えてください。
Windows Live メールに設定しているメールアドレスや、メールサーバーなどのアカウント情報を確認するときは、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows Live メール] 電子メールアカウントの設定を確認する方法を教えてください。