Q&Aナンバー【1008-2093】更新日:2017年5月12日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
次の項目を順番に確認してください。
次の手順で、Windowsをセーフモードとネットワークで起動します。
次の手順で、デバイスマネージャに「6TO4」、または「isatap」のいずれかの文字列を含むアダプタが作成されていないかどうかを確認します。
次の手順で、デバイスマネージャから6TO4アダプタ、およびisatapアダプタを削除します。
通常は、デバイスマネージャを使って「6TOAアダプタ」、および「isatapアダプタ」を削除する手順を行ってください。
デバイスマネージャで表示されたアダプタの数が大量にある場合に限り、ツールを使ってアダプタを削除します。
次の場合に応じた項目を確認してください。
次の手順で、デバイスマネージャを使って「6TO4アダプタ」、および「isatap」アダプタを削除します。
次の手順で、ツールを使って「6TO4アダプタ」、および「isatap」アダプタを削除します。
マイクロソフト社 サポート技術情報IPv6設定変更ツールの作業が完了したら、AzbyClubからダウンロードしたファイルや作成したフォルダは、削除して結構です。
次の手順で、ダウンロードしたファイルと作成したフォルダを削除します。
マイクロソフト社のホームページで公開しているアダプタが大量に増加する現象の修正プログラムをダウンロードし、インストールします。
修正プログラムのダウンロードとインストールは、次のマイクロソフト技術情報をご覧ください。
マイクロソフト社 サポート技術情報
[文書番号:960670]Windows Vista または Windows Server 2008を実行しているコンピュータでネットワーク接続が復元された場合、IPv6ネットワークアダプタが再インストールします。
http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/960670/ja
本修正ファイルは、マイクロソフト社の完全なテストが実施されていません。
ただし、富士通で動作確認を行い問題がないことを確認しています。