Q&Aナンバー【1110-8334】更新日:2023年5月3日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[Windows 10] マウスキー機能を有効にする / 無効にする方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 10

質問

テンキーを使って、マウスポインターを移動したいので、設定方法を教えてください。

テンキーを押すと、マウスポインターが動いて数字を入力できません。

マウスキー機能を有効にしてもテンキーで数字を入力したいので、設定方法を教えてください。

回答

キーボードの操作や「簡単操作」の設定で、ナレーターを有効または無効にします。



アドバイス

マウスキー機能とは、マウスの代わりにキーボードのテンキーを使用して、マウスポインターを移動する機能です。


確認したい手順をクリックしてください。

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

キーボードの操作で有効 / 無効にする

左側の【Shift】キーと左側の【Alt】キーを押しながら、【Fn】キーと【Num Lk】キーを押すと、マウスキーが有効になります。
もう一度、同じ操作をすることで、マウスキーを終了できます。

アドバイス

  • 「マウスキーを有効にしますか?」と表示された場合は【Enter】キーを押します。

  • 【Num Lk】キーに「Insert」と刻印されていない場合は、【Fn】キーを押す必要はありません。

「簡単操作」の設定で有効 / 無効にする


操作手順

Windows 10 (バージョン22H2)の手順です。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「スタート」ボタン→「設定」の順にクリックします。

    「スタート」ボタン→「設定」

  2. 「設定」が表示されます。
    「簡単操作」をクリックします。

    「簡単操作」をクリック

  3. 「マウス」をクリックします。

    「マウス」をクリック

  4. 「テンキーを使用するためにマウス キー機能をオンにして、マウスポインターを移動する」のスイッチをクリックし、オン / オフを切り替えます。

    • マウスキー機能を有効にする場合は「オン」にして、次の手順に進みます。

      マウスキー機能「有効」

    • マウスキー機能を無効にする場合は「オフ」にして、「×」ボタンをクリックして画面を閉じます。
      以上で設定は完了です。

      マウスキー機能「無効」

  5. マウスキー機能について、お好みで設定を変更します。

    マウスキー機能の設定変更

    アドバイス

    「NumLock キーがオンのときに限り、マウス キー機能を使用する」にチェックを付けると、テンキーを使って数字を入力できなくなります。
    チェックを外すと、【Num Lk】キーを押して、NumLock機能を無効にしたときに、マウスキー機能を使うことができます。


  6. 「×」ボタンをクリックし、「設定」を閉じます。

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

アドバイス

マウス キー機能の詳しい使い方は、次のマイクロソフト社のホームページをご覧ください。

マイクロソフト社
Windows のマウス キー機能
https://www.microsoft.com/ja-jp/enable/products/windows-mousekeys.aspx

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ