- Windows 8.1/8でライセンス認証を実施する方法は次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 8.1/8] Windows のライセンス認証を促す画面が表示されます。
- Windows 8がプレインストールされている機種をお使いの場合は、Windows 8とWindows 8.1のそれぞれでライセンス認証を実施する必要があります。
Q&Aナンバー【1310-9685】更新日:2019年5月24日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Windows 10] ライセンス認証エラー0x803F7001が表示されます。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
Windows 8.1/8がプレインストールされているパソコンをWindows 10にアップグレードしました。
Windows のライセンス認証で次のエラーが表示された場合の対処方法を教えてください。
このデバイスに有効なデジタル権利付与またはプロダクトキーがないため、ライセンス認証に失敗しました。
エラーコード:0x803F7001
Windows のライセンス認証で次のエラーが表示された場合の対処方法を教えてください。
このデバイスに有効なデジタル権利付与またはプロダクトキーがないため、ライセンス認証に失敗しました。
エラーコード:0x803F7001
回答
ライセンス認証エラー0x803F7001は、Windows 8.1/8でライセンス認証を完了しない状態で、Windows 10にアップグレードすると表示されます。
詳細はマイクロソフト社の窓口にお問い合わせください。
マイクロソフト サポート窓口
サポート窓口のお問い合わせ先や注意事項などに関しては、次のホームページをご覧ください。
Windows製品および Office 製品の無償サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/875330
アドバイス