
Q&Aナンバー【1511-2290】更新日:2019年4月29日
印刷する
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
入力した文字を再変換する方法を教えてください。
対象機種とOS
このパソコンのOSは Windows以外のOS です。
対象機種 |
すべて
|
すべて
|
対象OS |
- Windows 10
- Windows 8.1
- Windows 8
- Windows 7
|
- Windows 10
- Windows 8.1
- Windows 8
- Windows 7
|
このQ&Aのお役立ち度


集計結果は翌日反映されます。
質問
入力済みの文字を、再変換する方法を教えてください。
回答
【Shift】キーを押しながら、【←】【→】キーを押して文字を選択し、【変換】キーで再変換します。
手順は、次のとおりです。

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
- 【Shift】キーを押しながら、【←】【→】キーを押して、変換する文字列を選択します。

- 【変換】キーを押すと、変換の候補が表示されます。
【変換】キー、または【↑】【↓】キーを押して選択します。

(Windows 10で、Microsoft IMEの場合と、ATOK 2017の場合の例)
- 【Enter】キーを押します。
再変換した文字が確定されます。
