
Q&Aナンバー【1604-6383】更新日:2003年7月14日
印刷する
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Word] グリッド線を印刷する方法を教えてください。
対象機種とOS
このパソコンのOSは Windows以外のOS です。
対象機種 |
すべて
|
すべて
|
対象OS |
- Windows 10
- Windows 8.1
- Windows 8
- Windows 7
- Windows Vista (64bit)
- WindowsVista
- Windows XP (64bit)
- Windows XP
- Windows Me
- Windows 2000
- Windows 98
- Windows 95
- Windows 3.1
- Windows Embedded
|
- Windows 10
- Windows 8.1
- Windows 8
- Windows 7
- Windows Vista (64bit)
- WindowsVista
- Windows XP (64bit)
- Windows XP
- Windows Me
- Windows 2000
- Windows 98
- Windows 95
- Windows 3.1
- Windows Embedded
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし

集計結果は翌日反映されます。
質問
Wordで、レポート用紙のようにグリッド線(横線)も含めて印刷する方法を教えてください。
回答
Wordでは、グリッド線を印刷可能にする設定はありませんが、グリッド線を印刷するのと同様の結果が得られる方法があります。
以下の手順でグリッド線に合わせて直線を引き、この文書を印刷することで、横線を含めて印刷できます。
- [表示(V)]メニューの[グリッド線(G)]をクリックし、グリッド線を表示します。
- [表示(V)]メニューの[ヘッダーとフッター(H)]をクリックし、「ヘッダーとフッター」ツールバーを表示します。
- [表示(V)]メニューの[ツールバー(T)]より図形描画ツールバーを表示させます。
- 図形調整ツールバーの[直線]ボタンをクリックし、編集画面上に表示されているグリッド線に合わせて、ドラッグ操作で線を引きます。
※【Shift】キーを押し続けた状態で線を引くと正直線にできます。
- 同様の操作を、すべてのグリッド線に対して繰り返します。