Q&Aナンバー【2104-6649】更新日:2012年5月19日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
次のエラーメッセージが表示される場合は、.dbxファイル、またはアドレス帳が破損している可能性があります。
次の項目を順番に確認してください。
「MSIMNのページ違反です。モジュール:MSOE.DLL」と表示される場合は、次のQ&Aをご覧ください。
[Outlook Express 5 / 5.5 / 6] 起動時や使用中に、「MSIMN」に関連するエラーメッセージが表示されます。(新しいウィンドウで表示)
Outlook Expressで使用している.dbxファイルが読み取り専用に設定されているかどうかを確認します。
また、読み取り専用になっていた場合は、設定を変更します。
次の場合に応じた項目を確認してください。
次の手順で、.dbxファイルの属性を確認し、必要に応じて設定を変更します。
同じエラーメッセージが表示されてOutlook Expressを起動できない場合は、「Folders.dbxを再作成する」に進みます。
次の手順で、.dbxファイルの属性を確認し、必要に応じて設定を変更します。
Windows 2000の場合は、Folders.dbxが隠しファイルに設定されていることがあるため、隠しファイルを表示する必要があります。
隠しファイルを表示する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
システムファイルや隠しファイルを表示する / 非表示にする方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
同じエラーメッセージが表示されてOutlook Expressを起動できない場合は、「Folders.dbxを再作成する」に進みます。
次の手順で、.dbxファイルの属性を確認し、必要に応じて設定を変更します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
同じエラーメッセージが表示されてOutlook Expressを起動できない場合は、「Folders.dbxを再作成する」に進みます。
Outlook Expressのメール情報の管理などを行っているFolders.dbxを再作成し、Outlook Expressが起動するかどうかを確認します。
Folders.dbxを再作成する方法については、次のQ&Aをご覧ください。
[Outlook Express] Folders.dbxファイルを作り直す方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)
Folders.dbxを再作成しても、Outlook Expressを起動できない場合は、次の項目に進みます。
アドレス帳が起動するかどうかを確認し、開かない場合は再作成します。
次の項目を順番に確認してください。
次の手順で、アドレス帳が起動するかどうかを確認します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
次の手順で、アドレス帳を再作成します。
アドレス帳を再作成すると、アドレス帳が初期の状態に戻ります。
そのため、今まで登録した宛先のメールアドレスなどの情報は表示されません。
アドレス帳の.wabファイルは、隠しファイルと拡張子を表示する必要があります。
隠しファイルと拡張子を表示する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
なお、アドレス帳を再作成した後は、隠しファイルと拡張子を非表示にする設定に戻してください。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
同じエラーメッセージが表示されてOutlook Expressを起動できない場合は、次の項目に進みます。
Microsoft Outlookの初期設定を完了することにより、Outlook Expressが正常に起動する場合があります。
Microsoft Outlookの初期設定については、次のQ&Aをご覧ください。