タスクバーに「Microsoft Edge」アイコンがないときは、スタートメニューなどから「Microsoft Edge」を起動してください。
Windows 10をお使いの場合は、「スタート」ボタン→「Microsoft Edge」の順にクリックします。
Q&Aナンバー【2110-8233】更新日:2020年12月11日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
集計結果は翌日反映されます。
Microsoft Edgeで開いたホームページを、Internet Explorerで開くには、
Internet Explorerを起動するか、または画面右上の「・・・」(設定など)をクリックして表示されるメニューから行います。
お使いのMicrosoft Edgeのバージョンに応じた項目をクリックして、手順をご覧ください。
Microsoft Edgeのバージョンは、Microsoft Edgeを起動するときにクリックするアイコンの形で確認できます。
Internet Explorerが必要な場合は、Microsoft EdgeのInternet Explorerモードでホームページを表示できます。
Internet Explorerモードを利用するには、事前にMicrosoft Edgeの設定を有効にしておく必要があります。
手順は、次のとおりです。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
タスクバーに「Microsoft Edge」アイコンがないときは、スタートメニューなどから「Microsoft Edge」を起動してください。
Windows 10をお使いの場合は、「スタート」ボタン→「Microsoft Edge」の順にクリックします。
「既定のブラウザー」が表示されていない場合は、「設定」の左にある「」(menu)→「既定のブラウザー」の順にクリックします。
複数のタブを表示している場合は、再読み込みされ、表示されます。
手順は、次のとおりです。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
タスクバーに「Microsoft Edge」アイコンがないときは、スタートメニューなどから「Microsoft Edge」を起動してください。
Windows 10をお使いの場合は、「スタート」ボタン→「Microsoft Edge」の順にクリックします。
Microsoft Edgeで開いたホームページを、Internet Explorerで開く方法は、次のとおりです。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
Microsoft Edgeでの表示に対応していないホームページを表示すると、「この Web サイトには Internet Explorer が必要です」などと表示されます。
この場合は、「Internet Explorer で開く」ボタンをクリックすると、ホームページがInternet Explorerで表示されます。
Microsoft Edgeを経由しないで、Internet Explorerを起動する方法は、次のQ&Aをご覧ください。[Windows 10] Internet Explorerを起動する方法を教えてください。