Q&Aナンバー【2209-7787】更新日:2015年11月28日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
無線LAN搭載SDHCメモリカードを使うことで、デジタルカメラやデジタルビデオカメラで撮影した写真や動画を、ワイヤレスでパソコンに取り込めます。
次の項目を順番に確認してください。
無線LAN機能が搭載されているパソコンが必要です。
USB接続の無線LANでは、正しく動作しない場合があります。
お使いのパソコンに、無線LAN機能が搭載されているかどうかがわからない場合は、次のQ&Aをご覧になり、確認してください。FMVパソコンに無線LAN機能が搭載されているかどうかを教えてください。
F-LINKのSD連携を使って、無線LAN搭載SDHCメモリカードを登録します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
登録済みの無線LAN搭載SDHCメモリカードの写真や動画は、次の手順で取り込みます。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。