市販のセキュリティ対策ソフトをお使いになる場合、使い方はセキュリティ対策ソフトのマニュアルをご覧になるか、提供元へお問い合わせください。
Q&Aナンバー【2305-3034】更新日:2022年8月26日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
リカバリ後のウイルス、セキュリティ対策について教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
パソコンのリカバリを実行した後に必要なウイルスやセキュリティの対策を教えてください。
回答
パソコンをリカバリすると、Windowsやセキュリティ対策ソフトなどのアプリもご購入時の状態に戻り、セキュリティ上問題のある状態になります。
パソコンを安全にご利用いただくために、次のようなセキュリティ対策が必要です。
次の項目を順番に確認してください。
手順1Windows Updateを実行する
コンピューターウイルスなどには、Windowsの脆弱性を悪用したものが多く存在します。
このため、パソコンをご購入時のまま使用していると、コンピューターウイルスに感染してしまう危険性があります。
Windows Updateを実行すると、Windowsの脆弱性(セキュリティ上の問題)を修正するための更新プログラムなどが適用されます。
Windows Updateを実行する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
手順2セキュリティ対策ソフトを設定する
セキュリティ対策ソフトとは、パソコンをコンピューターウイルスや不正なアクセスから守るためのアプリです。
その他にも、スパイウェア、ネット詐欺など、さまざまな脅威からパソコンを保護します。
パソコンに添付のセキュリティ対策ソフトの、設定方法などの使い方は、次のQ&Aをご覧ください。
- マカフィー リブセーフ
マカフィー リブセーフについて教えてください。
- マカフィー マルチアクセス
マカフィー マルチアクセスについて教えてください。
- Norton Internet Security
Norton Internet Securityについて教えてください。
- ウイルスバスター
ウイルスバスターについて教えてください。
アドバイス
手順3ドライバーやアプリを更新する
パソコンに添付のドライバーやアプリも更新しないと、一部が正しく動作しない場合があります。
ドライバーやアプリを更新する手順は、次のQ&Aをご覧ください。