Q&Aナンバー【2406-4020】更新日:2025年1月29日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

パソコンに搭載されている端子の場所を調べる方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 11
  • Windows 10
  • Windows 8.1
  • Windows 8
  • Windows 7

質問

マイク端子や外部ディスプレイ端子などの端子が、パソコンのどこにあるのかを調べる方法を教えてください。

回答

パソコンに搭載されている端子や場所は、マニュアルで確認できます。
次の中から、お使いの機種に応じた項目クリックして展開し、詳細を確認してください。


[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

2015年9月・10月・12月発表モデル以降
(ご購入時のOS:Windows 11、Windows 10)

搭載されている端子や場所は、次のマニュアルの「各部の名称と働き」でご案内しています。

  • Webマニュアル
    『取扱説明書<スタートガイド>』
    『取扱説明書<スタートガイド> <活用ガイド>』
    『FMVガイド(取扱説明書)』

Webマニュアルは、ダウンロードするか、FMVアドバイザー / 富士通アドバイザーから表示します。
FMVアドバイザー / 富士通アドバイザーから表示する方法は次のとおりです。


操作手順

FMVアドバイザー / 富士通アドバイザー V6.0.0.0以降の手順を紹介します。
お使いの機種によっては、表示される画面が異なります。

  1. インターネットに接続します。

  2. デスクトップ画面下側のタスクバーにある「FMVアドバイザー」または「富士通アドバイザー」アイコンをクリックします。

    「FMVアドバイザー」または「富士通アドバイザー」アイコンをクリック

    アドバイス

    • タスクバーにアイコンがない場合は、お使いのOSに応じた手順でアプリを起動します。

      • Windows 11の場合
        スタートボタン「スタート」ボタン→右上の「すべて」または「すべてのアプリ」→「FMVアドバイザー」または「富士通アドバイザー」の順にクリックします。

      • Windows 10の場合
        スタートボタン「スタート」ボタンをクリックし、すべてのアプリの一覧から「FMVアドバイザー」または「富士通アドバイザー」をクリックします。

    • 「FMVアドバイザー」または「富士通アドバイザー」が見つからない場合、Webマニュアルは次のQ&Aをご覧になり、ダウンロードして表示してください。

      Q&Aパソコンのマニュアルをダウンロードする方法を教えてください。

    • 利用規約が表示された場合は、内容をよく読み、同意するときは「同意する」ボタンをクリックしてください。

    • 「製造番号を入力してください。」と表示された場合は、次のQ&Aをご覧になり、製造番号を確認して入力し「OK」ボタンをクリックします。

      Q&A製造番号を確認する方法を教えてください。

  3. アプリが起動します。
    画面左側にある「マニュアル」をクリックします。

    画面左側にある「マニュアル」をクリック

  4. Microsoft Edgeが起動しマニュアルが表示されます。

    • FMVインストラクションガイド(取扱説明書)』が表示された場合

      「マニュアル」にある「各部の名称と働き」の項目をクリックしてご覧ください。

      「マニュアル」にある「各部の名称と働き」の項目をクリック

    • 『FMVガイド(取扱説明書)』が表示された場合

      「各部の名称と働き」をクリックして展開し、各項目をご覧ください。

      FMVガイドのメニューにある「各部の名称と働き」をクリックして展開

      アドバイス

      「各部の名称と働き」が表示されていない場合は、画面右上に表示される「≡」をクリックすると表示されます。

      FMVガイドで画面左にメニューがないときに、画面右上に表示される3本線のメニューアイコン


    • 取扱説明書<活用ガイド>』が表示された場合

      表紙や目次にある「各部の名称と働き」の項目をクリックしてご覧ください。

      表紙や目次にある「各部の名称と働き」の項目をクリック
      (表示例)

2009年冬モデル〜2015年5月発表モデル
(ご購入時のOS:Windows 8.1/8、Windows 7)

搭載されている端子や場所は、次のマニュアルでご案内しています。

  • 2013年6月発表モデル〜2015年5月発表モデル

    『取扱説明書<スタートガイド><活用ガイド>』(Web マニュアル)→「各部の名称と働き」
    『取扱説明書<詳細版>』(Web マニュアル)→「各部の名称と働き」

    アドバイス

    次の機種は、『取扱説明書』(冊子マニュアル)をご覧ください。

    • 2013年10月発表モデル
      LIFEBOOK AH30/L
    • 2013年6月発表モデル
      ESPRIMO FH78/LD、WF2/L、DH53/L
      LIFEBOOK AHシリーズ

  • 2009年冬モデル〜2013年2月発表モデル

    『取扱説明書』(冊子マニュアル)→「各部の名称と働き」

    アドバイス

    次の機種は、『取扱ガイド』(冊子マニュアル)をご覧ください。

    • 2009年冬モデル
      FMV-DESKPOWER / FMV-BIBLO (FMV-BIBLO LOOX M / LOOX C シリーズを除く)

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

ご参考


このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ