
Q&Aナンバー【2504-6537】更新日:2003年8月3日
印刷する
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Excel] 特定のシートを隠す方法を教えてください。
対象機種とOS
このパソコンのOSは Windows以外のOS です。
対象機種 |
すべて
|
すべて
|
対象OS |
- Windows 10
- Windows 8.1
- Windows 8
- Windows 7
- Windows Vista (64bit)
- WindowsVista
- Windows XP (64bit)
- Windows XP
- Windows Me
- Windows 2000
- Windows 98
- Windows 95
- Windows 3.1
- Windows Embedded
|
- Windows 10
- Windows 8.1
- Windows 8
- Windows 7
- Windows Vista (64bit)
- WindowsVista
- Windows XP (64bit)
- Windows XP
- Windows Me
- Windows 2000
- Windows 98
- Windows 95
- Windows 3.1
- Windows Embedded
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
質問
Excelで、ブックの中の特定のシートを隠す方法を教えてください。
回答
[書式]メニューでシートの非表示、再表示の設定ができます。
シートを非表示にしてもデータが消えたり、計算に影響を及ぼすことはありません。
●シートを非表示にする方法
- シートタブをクリックして非表示にしたいシートを開きます。
- [書式(O)]メニューをクリックし、[シート(H)]にマウスポインタを合わせ、[表示しない(H)]をクリックします。
→選択されたシートが非表示になります。
●シートを再表示する方法
- [書式(O)]メニューをクリックし、[シート(H)]にマウスポインタを合わせ、[再表示(U)]をクリックします。
→再表示ダイアログボックスが表示されます。
- 表示させたいシート名をクリックして、青く反転している状態で[OK]ボタンをクリックします。
→非表示になっていたシートが表示されます。