Q&Aナンバー【2708-9572】更新日:2011年11月29日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[Norton Internet Security 2011] 特定のIPアドレスをアクセス先として許可する方法を教えてください。

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2011年冬モデルLIFEBOOK AH30/E、他・・・
対象OS
  • Windows 7 Home Premium (64-bit)
  • Windows 7 Professional (64-bit)
  • Windows 7 Home Premium
  • Windows 7 Starter
  • Windows 7 Professional

質問

Norton Internet Security 2011を使用しています。
特定のIPアドレスをアクセス先として許可する方法を教えてください。

回答

次の手順で、特定のIPアドレスやMACアドレスをアクセス先として許可します。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Norton Internet Security」→「Norton Internet Security」の順にクリックします。

  2. 「Norton Internet Security」が表示されます。
    「ネットワーク保護」欄の「ネットワークセキュリティマップ」をクリックします。

    ネットワークセキュリティマップをクリック

  3. 表示される画面によって、手順が異なります。

    • 「製品の設定」と表示された場合
      次の手順に進みます。

    • 「ネットワークセキュリティの概要」と表示された場合
      手順6.に進みます。

    • 「ネットワークセキュリティマップ」と表示された場合
      手順8.に進みます。

  4. 「製品の設定」と表示されます。
    「続行」ボタンをクリックします。

    製品の設定 続行ボタン

  5. 「初期化が完了しました。」と表示されます。
    「閉じる」ボタンをクリックします。

    製品の設定 閉じるボタン

  6. 「ネットワークセキュリティの概要」と表示されます。
    画面左の「信頼制御」をクリックします。

    アドバイス
    「ネットワークセキュリティマップ」と表示された場合は、
    手順8.に進みます。

    ネットワークセキュリティの概要 信頼制御

  7. 「OK」ボタンをクリックします。

    ネットワークセキュリティの概要 OKボタン

  8. 「ネットワークセキュリティマップ」と表示されます。
    「ネットワーク上の合計」の下にある「+」をクリックします。

    ネットワークセキュリティマップ プラス

  9. 「デバイスの追加」と表示されます。
    次の項目を入力します。

    • 「名前」
      アクセス先として許可するパソコン(または、ネットワーク機器)の名前をお好みで入力します。

    • 「IP アドレスまたは物理アドレス」
      アクセス先として許可するパソコン(または、ネットワーク機器)のIPアドレス(または、MACアドレス)を入力します。

    デバイスの追加 名前 IPアドレス

    アドバイス

  10. 入力できたら、「デバイスの追加」ボタンをクリックします。

    デバイスの追加ボタン

  11. 「ネットワークセキュリティマップ」に戻ります。
    手順9.で入力した名前とIPアドレス(または、MACアドレス)が表示されていることを確認します。

    ネットワークセキュリティマップ IPアドレス MACアドレス

    アドバイス
    許可するアクセス先のIPアドレス(または、MACアドレス)を複数登録する場合は、手順8.〜手順11.を繰り返します。

  12. 「閉じる」ボタンをクリックします。

    ネットワークセキュリティマップ 閉じるボタン

  13. 「×」ボタンをクリックし、「Norton Internet Security」を閉じます。

  14. アクセス先として許可したパソコン(または、ネットワーク機器)と、通信ができることを確認します。

ご参考

ファイアウォール機能で、アクセスが制御されているプログラムを確認する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[Norton Internet Security 2011] ファイアウォール機能でアクセスが制御されているプログラムを確認する方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ