パソコンの発表時期がわからない場合は、次のQ&Aをご覧ください。パソコンの正式な名称(品名/型名)と、発表時期(○○年×モデル)の確認方法を教えてください。
Q&Aナンバー【2911-0461】更新日:2021年1月14日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
ATOK(エイトック)とは、パソコンで日本語を入力するためのアプリ(日本語入力システム)です。
確認したい項目をクリックしてください。
ATOK は、一部の機種を除き、2015年9月・10月・12月発表モデル以降に付属しています。
付属している機種やATOKのバージョンは、お使いの機種の項目をクリックしてご覧ください。
次の機種を除き、ATOK for Windowsが付属しています。
LIFEBOOK AH30/E3、AH30/F1、WAB/E3、EH
次の機種を除き、ATOK2017が付属しています。
LIFEBOOK AH30/E2
ATOK2017が付属しています。
次の機種を除き、ATOK2017が付属しています。
LIFEBOOK AH30/E1、AH30/D3
次の機種を除き、ATOK2017が付属しています。
LIFEBOOK AH30/D2、AH41/D2
ATOK2017が付属しています。
次の機種を除き、ATOK2017が付属しています。
LIFEBOOK AH30/D1、AH30/C3、AH41/C3
次の機種を除き、ATOK2017が付属しています。
LIFEBOOK AH30/C2、LH35/C2、LH55/C2
ATOK2017が付属しています。
次の機種を除き、ATOK2017が付属しています。
LIFEBOOK AH30/B3
次の機種を除き、ATOK2017が付属しています。
arrows Tab QH34/B2
次の機種を除き、ATOK2016が付属しています。
LIFEBOOK AH30/B1
arrows Tab QH34/B1
次の機種を除き、ATOK2016が付属しています。
LIFEBOOK AH30/A3
arrows Tab QH30/W
LIFEBOOK AH49/X、AH45/X以外には、ATOK2016が付属しています。
LIFEBOOK AH49/X、AH45/Xには、ATOK2015が付属しています。
次の機種を除き、ATOK2015が付属しています。
LIFEBOOK AH30/W
次の機種を除き、ATOK2015が付属しています。
LIFEBOOK AH30/W
arrows Tab QH30/W
パソコンの発表時期がわからない場合は、次のQ&Aをご覧ください。パソコンの正式な名称(品名/型名)と、発表時期(○○年×モデル)の確認方法を教えてください。
ATOK(エイトック)には、日本語の入力を支援するいくつかの機能を搭載しています。
次の目的に応じた項目を確認してください。
次のQ&Aをご覧ください。
[ATOK] ローマ字漢字入力とカナ漢字入力を切り替える方法を教えてください。
[Windows 10] 入力方式をATOKからMicrosoft IMEに切り替える方法を教えてください。
[Windows 10] 既定の入力方式(既定の言語)を変更する方法を教えてください。
日本語が入力できない場合は、次のQ&Aをご覧ください。[Windows 10] 【カタカナ ひらがな】キーや【半角/全角】キーを押しても、日本語が入力できません。
次のQ&Aをご覧ください。
[ATOK] 読み方がわからない漢字や記号を手書きで検索する方法を教えてください。
次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 10] 漢字を作成する方法と入力する方法を教えてください。
次のQ&Aをご覧ください。
次のQ&Aをご覧ください。
[ATOK] 乗換案内 駅名変換辞書の使い方を教えてください。
次のQ&Aをご覧ください。
[ATOK] ATOKをアップデートする方法を教えてください。
次のQ&Aをご覧ください。
[ATOK for Windows] 再インストール方法を教えてください。
[ATOK 2017] 再インストール方法を教えてください。