Q&Aナンバー【3011-3768】更新日:2024年5月15日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[Outlook(new)] 連絡先を追加する方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 11
  • Windows 10

質問

「Outlook(new)」(新しい Outlook for Windows)で連絡先を追加する方法を教えてください。

回答

ご案内

「Outlook(new)」(新しい Outlook for Windows)のその他の使い方を確認したいときは、次のQ&Aをご覧ください。

Q&AOutlook(new)の使い方を教えてください。


次の手順で、連絡先を追加します。


操作手順

操作手順の画像は、新しい「Outlook(new)」(新しい Outlook for Windows)のバージョン 1.2024.501.300 のものです。
お使いのバージョンによっては、表示される画面が異なります。

  1. お使いの機種に応じて、次の操作で「Outlook(new)」(新しい Outlook for Windows)を起動します。

    • Windows 11の場合

      windows11スタートボタン「スタート」ボタン→右上の「すべてのアプリ」→「Outlook(new)」の順にクリックします。

    • Windows 10の場合

      windows10スタートボタン「スタート」ボタン→「Outlook(new)」の順にクリックします。


連絡先に追加する方法によって手順が異なります。
お好みの手順をご覧ください。

  1. メールの差出人情報を使って登録する場合
  2. 連絡先へ直接新しい連絡先を登録する場合

メールの差出人情報を使って登録する場合

手順は、次のとおりです。


操作手順

  1. Outlook(new)が起動します。
    連絡先へ登録したい受信メールをクリックします。

    連絡先へ登録したい受信メールをクリック

    アドバイス

    • アカウントが複数ある場合は、連絡先に保存するアカウントをクリックしてから受信メールをクリックします。

    • アカウントが表示されない場合は、「ホーム」タブ左側にある「≡」(ナビゲーション ウィンドウを表示する)をクリックします。

  2. メールの差出人にマウスポインターをあわせて、表示される差出人の情報の「…」→「連絡先に追加する」の順にクリックします。

    差出人→「…」→「連絡先に追加する」の順にクリック

  3. 連絡先の情報を入力する画面が表示されます。
    姓名など、必要な情報を入力します。

    姓名など、必要な情報を入力

  4. 「保存」ボタンをクリックします。

    「保存」ボタンをクリック

連絡先へ直接新しい連絡先を登録する場合

手順は、次のとおりです。


操作手順

  1. Outlook(new)が起動します。
    左のメニューの「連絡先」をクリックします。

    左のメニューの「連絡先」をクリック

  2. アカウントが複数ある場合は、連絡先を保存するアカウントをクリックします。
    アカウントが1つの場合は、次の手順に進みます。

    連絡先を保存するアカウントをクリック

    アドバイス

    アカウントが表示されない場合は、「ホーム」タブ左側にある「≡」(ナビゲーション ウィンドウを表示する)をクリックします。


  3. 「すべての連絡先」をクリックします。

    「すべての連絡先」をクリック

  4. 「新しい連絡先」ボタンをクリックします。

    「新しい連絡先」ボタンをクリック

  5. 連絡先の情報を入力する画面が表示されます。
    姓名やメールアドレスなど、必要な情報を入力します。

    姓名など、必要な情報を入力

  6. 「保存」ボタンをクリックします。

    「保存」ボタンをクリック

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ