Q&Aナンバー【3307-0972】更新日:2021年10月26日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

印刷データを削除する方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 10
  • Windows 8.1
  • Windows 8
  • Windows 7
  • WindowsVista
  • Windows XP
  • Windows Me
  • Windows 98

質問

同じ文書が繰り返し印刷されるときや、印刷を中止したときの印刷データを削除する方法を教えてください。

回答

OSによって、手順が異なります。

お使いのOSに応じた項目をクリックしてください。

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

Windows Vista

次の手順で印刷データを削除します。


操作手順

  1. 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」の順にクリックします。

  2. 「ハードウェアとサウンド」の「プリンタ」をクリックします。

    ハードウェアとサウンド

    アドバイス
    「ハードウェアとサウンド」がない場合は、「プリンタ」をクリックします。

    プリンタ
  3. お使いのプリンタのアイコンをクリックします。

    プリンタのアイコン-Windows Vistaの場合

  4. 「プリンタ」メニュー→「すべてのドキュメントの取り消し」の順にクリックします。

    すべてのドキュメントの取り消し

    アドバイス
    「ドキュメント名」に何も表示されていない場合は、「×」ボタンをクリックし画面を閉じます。
  5. 「すべてのドキュメントを取り消しますか?」と表示されます。
    「はい」ボタンをクリックします。

    すべてのドキュメントを取り消しますか?

  6. 「ドキュメント名」の欄に、何も表示されていないことを確認します。

  7. 「×」ボタンをクリックし、お使いの「プリンタ」を閉じます。

  8. 「×」ボタンをクリックし、「プリンタ」を閉じます。

  9. 「×」ボタンをクリックし、「コントロールパネル」を閉じます。

  10. 「スタート」ボタン→「右向き三角形」ボタン→「シャットダウン」の順にクリックします。

  11. パソコンの電源が切れたら、プリンタの電源を切ります。

  12. パソコンとプリンタを接続しているケーブルを外して、もう一度、接続します。

  13. プリンタの電源を入れます。

  14. パソコンの電源を入れます。

  15. 印刷データが削除されていることを確認します。

Windows XP

次の手順で印刷データを削除します。


印刷キューから削除する

次の手順で、印刷キューから削除します。


操作手順

  1. 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」の順にクリックします。

  2. 「プリンタとその他のハードウェア」をクリックします。
    「プリンタとその他のハードウェア」がない場合は、次の手順へ進みます。

    プリンタとその他のハードウェア

  3. 「プリンタとFAX」をクリックします。

  4. お使いのプリンタのアイコンをクリックします。

    プリンタのアイコン-Windows XPの場合

  5. 「プリンタ」メニュー→「すべてのドキュメントの取り消し」の順にクリックします。

    すべてのドキュメントの取り消し

    アドバイス
    「ドキュメント名」に何も表示されていない場合は、「×」ボタンをクリックし画面を閉じます。
  6. 「すべてのドキュメントを取り消しますか?」と表示されます。
    「はい」ボタンをクリックします。

    すべてのドキュメントを削除しますか?

  7. 「ドキュメント名」の欄に、何も表示されていないことを確認します。

  8. 「×」ボタンをクリックし、お使いの「プリンタ」を閉じます。

  9. 「×」ボタンをクリックし、「プリンタとFAX」を閉じます。

  10. 「スタート」ボタン→「終了オプション」→「電源を切る」の順にクリックします。

  11. パソコンの電源が切れたら、プリンタの電源を切ります。

  12. パソコンとプリンタを接続しているケーブルを外して、もう一度、接続します。

  13. プリンタの電源を入れます。

  14. パソコンの電源を入れます。

  15. 印刷データが削除されていることを確認します。

削除したい印刷データが残っていた場合は、「PrintSpoolerを停止して印刷データを削除する」に進みます。


PrintSpoolerを停止して印刷データを削除する

次の手順で、PrintSpoolerを停止します。


操作手順

  1. 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」の順にクリックします。

  2. 「コントロールパネル」が表示されます。
    「パフォーマンスとメンテナンス」をクリックします。

    パフォーマンスとメンテナンスをクリック

    アドバイス
    「パフォーマンスとメンテナンス」が表示されていない場合は、「管理ツール」をクリックし、手順4.に進みます。

    管理ツールをクリック
  3. 「パフォーマンスとメンテナンス」が表示されます。
    「管理ツール」をクリックします。

    管理ツールをクリック

  4. 「管理ツール」が表示されます。
    「サービス」をクリックします。

    サービスをクリック

  5. 「サービス」が表示されます。
    画面右側の上向き矢印ボタンや下向き矢印ボタンをクリックし、「PrintSpooler」を表示します。

    項目を探します

  6. 「Print Spooler」を右クリックし、表示されるメニューから「プロパティ」をクリックします。

    PrintSpoolerを右クリックし、プロパティをクリック

  7. 「(ローカル コンピュータ) Print Spooler のプロパティ」が表示されます。
    「スタートアップの種類」の項目の右側に表示されている「下向き矢印」ボタンをクリックし、表示される一覧から「自動」をクリックします。

    自動をクリック

    アドバイス
    「スタートアップの種類」の項目が「自動」と表示されている場合は、そのまま次の手順へ進みます。
  8. 「適用」ボタンをクリックします。

    適用ボタンをクリック

    アドバイス
    手順7.で「スタートアップの種類」の項目が「自動」と表示されている場合は、そのまま次の手順へ進みます。
  9. 「サービスの状態」欄の「停止」ボタンをクリックします。

    停止ボタンをクリック

  10. サービス状態の変更が開始されます。
    完了するまで、そのまましばらく待ちます。

  11. 「(ローカル コンピュータ) Print Spooler のプロパティ」に戻ります。
    「サービスの状態」の項目に、「停止」と表示されていることを確認します。

    停止を確認

  12. 「OK」ボタンをクリックします。

    OKボタンをクリック

  13. 「×」ボタンをクリックし、「サービス」を閉じます。

  14. 「×」ボタンをクリックし、「管理ツール」を閉じます。

  15. 「スタート」ボタン→「マイコンピュータ」の順にクリックします。

  16. 「マイコンピュータ」が表示されます。
    「ローカルディスク(C:)」をクリックします。

    ローカルディスク(C:)をクリック

    アドバイス
    青い画面に「ファイルは表示されていません。」と表示された場合は、「このフォルダの内容を表示する」をクリックします。

    このフォルダの内容を表示するをクリック

    この後の操作でも、「ファイルは表示されていません。」と表示された場合は、「このフォルダの内容を表示する」をクリックしてください。
  17. 「WINDOWS」フォルダをクリックします。

    WINDOWSフォルダをクリック

  18. 「system32」フォルダをクリックします。

    system32フォルダをクリック

  19. 「spool」フォルダをクリックします。

    spoolフォルダをクリック

  20. 「PRINTERS」フォルダをクリックします。

    PRINTERSフォルダをクリック

  21. 「編集」メニュー→「すべて選択」の順にクリックします。

    編集→すべて選択の順にクリック

  22. 「ファイル」メニュー→「削除」の順にクリックします。

    ファイル→削除の順にクリック

  23. 「ファイルの削除の確認」が表示されます。
    「はい」ボタンをクリックします。

    はいボタンをクリック

  24. 「×」ボタンをクリックし、「PRINTERS」フォルダを閉じます。

  25. 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」の順にクリックします。

  26. 「コントロールパネル」が表示されます。
    「パフォーマンスとメンテナンス」をクリックします。

    パフォーマンスとメンテナンスをクリック

    アドバイス
    「パフォーマンスとメンテナンス」が表示されていない場合は、「管理ツール」をクリックし、手順28.に進みます。

    管理ツールをクリック
  27. 「パフォーマンスとメンテナンス」が表示されます。
    「管理ツール」をクリックします。

    管理ツールをクリック

  28. 「管理ツール」が表示されます。
    「サービス」をクリックします。

    サービスをクリック

  29. 「サービス」が表示されます。
    画面右側の上向き矢印ボタンや下向き矢印ボタンをクリックし、「PrintSpooler」を表示します。

    項目を探します

  30. 「Print Spooler」を右クリックし、表示されるメニューから「プロパティ」をクリックします。

    PrintSpoolerを右クリックし、プロパティをクリック

  31. 「サービスの状態」の項目の、「開始」ボタンをクリックします。

    開始ボタンをクリック

  32. サービス状態の変更が開始されます。
    完了するまで、そのまましばらく待ちます。

    サービス状態の変更

  33. 「(ローカル コンピュータ) Print Spooler のプロパティ」に戻ります。
    「サービスの状態」の項目に、「開始」と表示されていることを確認します。

    開始と表示されていることを確認

  34. 「OK」ボタンをクリックします。

    OKボタンをクリック

  35. 「コンピュータの管理」に戻ります。
    「×」ボタンをクリックし、「コンピュータの管理」を閉じます。

Windows Me / Windows 98

次の手順で印刷データを削除します。


操作手順

  1. 「スタート」ボタン→「設定」→「プリンタ」の順にクリックします。

  2. 「プリンタ」が表示されます。
    お使いのプリンタのアイコンをクリックします。

    プリンタのアイコン-Windows Me/98の場合

  3. 「プリンタ」メニュー→「印刷ドキュメントの削除」の順にクリックします。

    印刷ドキュメントの削除

    アドバイス
    「ドキュメント名」の欄に、何も表示されていない場合は、「×」ボタンをクリックし画面を閉じます。
  4. 「ドキュメント名」の欄に、何も表示されていないことを確認します。

  5. 「×」ボタンをクリックし、お使いの「プリンタ」を閉じます。

  6. 「×」ボタンをクリックし、「プリンタ」を閉じます。

  7. 「スタート」ボタン→「Windows の終了」の順にクリックします。

  8. 「Windows の終了」が表示されます。
    「終了」が選択されていることを確認し、「OK」ボタンをクリックします。

    アドバイス
    「終了」以外が選択されている場合は、「▼」をクリックして、「終了」をクリックして選択してください。
  9. パソコンの電源が切れたら、プリンタの電源を切ります。

  10. パソコンとプリンタを接続しているケーブルを外して、もう一度、接続します。

  11. プリンタの電源を入れます。

  12. パソコンの電源を入れます。

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ