このQ&Aは、2000年夏モデル以降で、WinDVDが付属している機種向けのものです。
付属している機種は、次のQ&Aで確認できます。WinDVDについて教えてください。
Q&Aナンバー【3404-8118】更新日:2019年1月18日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
WinDVDのバージョンによっては、「キャプチャ」ボタンまたはキーボード操作で、再生中の動画を静止画として保存できます。
このQ&Aは、2000年夏モデル以降で、WinDVDが付属している機種向けのものです。
付属している機種は、次のQ&Aで確認できます。WinDVDについて教えてください。
静止画像の保存方法は、お使いの機種によって異なります。
お使いの機種の発表時期に応じた項目をクリックして、ご覧ください。
お使いの機種の発表時期が不明な場合は、次のQ&Aをご覧ください。パソコンの正式な名称(品名/型名)と、発表時期(○○年×モデル)の確認方法を教えてください。
2007年春モデル以降の機種に搭載されているWinDVDでは、動画の画面を静止画として保存するキャプチャ機能を使用できません。
WinDVDのキャプチャ機能を使用するには、有償で製品版にアップグレードする必要があります。
なお、製品版にアップグレードしたWinDVDは、当社のサポート対象外です。
Windowsの機能を使って、表示されている画面をコピーし、静止画として保存できる可能性があります。
ただし、DVDやBDなどの視聴画面は、著作権保護のため、コピーできない場合があります。
また、コピーできても、画面が真っ黒になるなど、正常にコピーできない場合もあります。
Windowsの機能を使って、コピーした画面を静止画として保存する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
次の手順で、静止画をキャプチャします。
キーボードの【P】キーを押すことでも、画像を取り込めます。
続けてキャプチャする場合は、「キャプチャブラウザ」の「キャプチャ」(画像取り込み)ボタンをクリックします。
「全て保存」ボタンをクリックしたときに、エラーメッセージが表示される場合は、画像を選択してから、「ピクチャ保存」ボタンをクリックします。
静止画の取り込みができない場合は、次のQ&Aをご覧ください。[WinDVD] 静止画を保存することができません。
次の手順で、静止画をキャプチャします。
キーボードの【P】キーを押すことでも、画像を保存できます。
静止画の取り込みができない場合は、次のQ&Aをご覧ください。[WinDVD] 静止画を保存することができません。
次の手順で、静止画のキャプチャをします。
静止画の取り込みができない場合は、次のQ&Aをご覧ください。[WinDVD] 静止画を保存することができません。