このQ&Aは、2009年冬モデル以降向けものです。
Q&Aナンバー【3408-0163】更新日:2023年2月7日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
ディスクにデータを書き込む方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
回答
アプリ、またはOSの機能を使用して、CDやDVD、Blu-ray Discにデータを書き込みます。
通常は、アプリの機能を使用して書き込むことをお勧めします。
次の場合に応じた案内をご覧ください。
動画や音楽を書き込みたい場合や、データを追記または削除など、書き込み以外の操作を確認したい場合は、次のQ&Aをご覧ください。ディスクに書き込みができるアプリを教えてください。
アプリを使用して書き込む
お使いの機種によって、使用するアプリケーションが異なります。
お使いの機種に応じた案内をご覧ください。
- CyberLink Power2Go
2023年1月発表モデル以降 - Roxio Creator LJ / LJB
2009年冬モデル〜2022年10月・11月発表モデル
お使いのパソコンの発表時期がわからないときは、次のQ&Aをご覧ください。正式な名称(品名/型名)と、発表時期(○○年×モデル)の確認方法を教えてください。
CyberLink Power2Go
CyberLink Power2Goの操作方法は、次のQ&Aをご覧ください。[Power2Go] データをディスクに書き込む方法を教えてください。
Roxio Creator LJ / LJB
Roxio Creator LJの操作方法は、次のQ&Aをご覧ください。[Roxio Creator LJ / LJB] データをディスクに書き込む方法を教えてください。
OSの機能を使用して書き込む
お使いのOSによって、手順が異なります。
お使いのOSに応じた案内をご覧ください。
Windows 11
Windows 11でOS標準の機能を使用して書き込む方法は、次のQ&Aをご覧ください。[Windows 11] ディスクにデータを書き込む方法を教えてください。
Windows 10
Windows 10でOS標準の機能を使用して書き込む方法は、次のQ&Aをご覧ください。[Windows 10] ディスクにデータを書き込む方法を教えてください。
Windows 8.1/8
DVD-RAMと、それ以外のディスクで、手順が異なります。
- DVD-RAMの場合
[Windows 8.1/8] DVD-RAMにデータを書き込む方法を教えてください。
- DVD-RAM以外の場合
[Windows 8.1/8] ディスクにデータを書き込む方法を教えてください。
Windows 7
DVD-RAMと、それ以外のディスクで、手順が異なります。
- DVD-RAMの場合
[Windows 7] DVD-RAMにデータを書き込む方法を教えてください。
- DVD-RAM以外の場合
[Windows 7] CDやDVDにデータを書き込む方法を教えてください。