- データの保存、およびバックアップ作業は、お客様の責任で行ってください。
パソコンに保存したデータや、バックアップしたデータについて、当社では責任を負いかねます。 - Windowsに複数のユーザーアカウントを作成している場合、必ずそれぞれのユーザーアカウントにログオンしてデータのバックアップ(または復元)を行ってください。
Q&Aナンバー【3608-2639】更新日:2018年8月31日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
データのバックアップと復元は、いくつかの方法で実行できます。
このQ&Aは、Windows 7 向けのものです。
他のOSをお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。バックアップと復元について教えてください。
次の場合に応じた案内をご覧ください。
一部の機種では、外付けのハードディスクやUSBメモリなどの外部媒体を接続していない状態でも、「コンピューター」に「USB Duet HD(E:)」や「リムーバブルディスク(E:)」が表示されます。
その場合は、Eドライブのデータもバックアップしてください。
詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。[LIFEBOOK MH/BIBLO LOOX Mシリーズ] リカバリやマイリカバリを行う前に、Eドライブのバックアップも必要ですか。
パソコンのデータをまとめてバックアップしたり、復元したりする方法は、次のとおりです。
次の場合に応じた案内をご覧ください。
2011年春モデルには、かんたんバックアップレスキューLight、またはかんたんバックアップレスキューは搭載されていません。
バックアップナビでは、次の2つのデータをバックアップしたり、復元したりできます。
バックアップナビでデータをバックアップや復元する方法については、次のQ&Aをご覧ください。バックアップナビについて教えてください。
かんたんバックアップ、またはFMかんたんバックアップでは、お気に入りやアドレス帳、WordやExcelで作成した文書ファイル、はがき作成ソフトの住所録データなどを、簡単な操作でまとめてバックアップしたり、復元したりできます。
バックアップや復元をする方法は、次のQ&Aをご覧ください。
かんたんバックアップや、FMかんたんバックアップでの、バックアップや復元ができる項目、注意事項については、次のQ&Aをご覧ください。
パソコンが起動できないときでも、データをバックアップできるかんたんバックアップレスキューLightが搭載されています。
操作方法については、次のQ&Aをご覧ください。
パソコンが起動できないときでも、データをバックアップできるかんたんバックアップレスキューが搭載されています。
かんたんバックアップレスキューで、データをバックアップする方法は、次のQ&Aをご覧ください。
かんたんバックアップレスキューでバックアップしたデータは、かんたんバックアップ、またはFMかんたんバックアップで復元します。
かんたんバックアップや、FMかんたんバックアップで復元する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
お使いのパソコンの、お好みの時点のCドライブの状態をまるごとディスクイメージとしてDドライブに作成できる、マイリカバリが搭載されています。
マイリカバリでデータをバックアップする方法については、次のQ&Aをご覧ください。マイリカバリについて教えてください。
Windows 7 標準のバックアップ機能「バックアップと復元」でデータのバックアップを行うと、ライブラリやデスクトップなど、ユーザー個人用のフォルダー内に保存されているファイルを、バックアップできます。
バックアップと復元で、データをバックアップするときは、次のQ&Aをご覧ください。
パソコンのデータを個別にバックアップしたり、復元したりするときは、作成したアプリケーションによって異なります。
次の場合に応じた案内をご覧ください。
メールソフトのデータをバックアップする / 復元する方法は、メールソフトによって異なります。
詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。
Outlook 2007 / 2010は、メールアカウントをバックアップしたり復元したりする機能がありません。
Internet Explorer のお気に入りをバックアップする / 復元する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
お使いのInternet Explorerのバージョンを確認する方法は、次のQ&Aをご覧ください。[Internet Explorer] バージョンを確認する方法を教えてください。
Windows Media Centerで録画した番組をDVDへ書き込む方法については、次のQ&Aをご覧ください。
DigitalTVboxで録画した番組をバックアップする方法は、お使いの機種によって異なります。
お使いのはがき作成ソフトによって、住所録データをバックアップする / 復元する方法は異なります。
お使いの筆ぐるめのバージョンがわからない場合は、「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」の順にクリックします。
「筆ぐるめ Ver.(数字)」の(数字)の部分に、筆ぐるめのバージョンが表示されます。