Q&Aナンバー【3908-2696】更新日:2009年10月22日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Windows 7] 選択しているファイルやフォルダーを一目で確認できるようにする方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
Windows 7 で、選択しているファイルやフォルダーを一目で確認できるようにする方法を教えてください。
回答
ファイルやフォルダーにマウスポインタを合わせたとき、チェックボックスが表示されるようにできます。
表示されるチェックボックスをクリックしてチェックマークを付けると、ファイルやフォルダーが選択された状態になり、どのファイルやフォルダーを選択しているかが確認しやすくなります。
チェックボックスが表示されるようにする方法は、次のとおりです。
- タスクバーの「エクスプローラー」アイコンをクリックします。
- 「ライブラリ」が表示されます。
「整理」をクリックし、表示されるメニューから「フォルダーと検索のオプション」をクリックします。 - 「フォルダーオプション」が表示されます。
「表示」タブをクリックします。 - 「詳細設定」の「チェックボックスを使用して項目を選択する」をクリックし、チェックを付けます。
- 「OK」ボタンをクリックします。