このQ&Aは、Windows 10向けのものです。
他のOSをお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。 ファイルの関連付けを変更する方法を教えてください。
Q&Aナンバー【4010-9325】更新日:2021年6月26日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
集計結果は翌日反映されます。
ファイルの関連付けは、ファイルを右クリックして表示されるメニューや、Windowsの「既定のアプリ」の設定から変更できます。
「既定のアプリ」の設定では、ファイルの拡張子ごとに関連付けを変更できます。
このQ&Aは、Windows 10向けのものです。
他のOSをお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。 ファイルの関連付けを変更する方法を教えてください。
目的に応じた項目をクリックして、ご確認ください。
ファイルを開くためのアプリがインストールされていない場合は、アプリの一覧に表示されません。
その拡張子に対応していないアプリでも設定できることがあります。
拡張子が対応していない場合、ファイル自体が開けなくなる可能性がありますので、変更にはご注意ください。
ファイルを右クリックして関連付けを変更する方法は、以下の通りです。
「その他のアプリ」が表示されない場合は、マウスポインターを動かすと表示される画面右側のスクロールバーを使って、画面を下にスクロールすると表示されます。
「既定のアプリ」の設定から、ファイルの種類(拡張子)ごとに関連付けを変更する方法は、次のとおりです。
次の項目を順番に確認してください。
ファイルの種類(拡張子)がわかっている場合は、「ファイルの種類(拡張子)ごとに関連付けを変更する」の手順からご覧ください。
ファイルの種類(拡張子)を確認する手順は、次のとおりです。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
ファイルの種類(拡張子)ごとに関連付けを変更する手順は、次のとおりです。
ここでは例として「.jpg(JPGファイル)」の既定のアプリを変更します。
Windows 10 May 2021 Update(Windows 10, version 21H1)の手順です。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。