Q&Aナンバー【4208-4370】更新日:2017年5月17日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
集計結果は翌日反映されます。
Windows 7のサウンドレコーダーは、WMA形式でマイクやライン入力から音声を録音できます。
WMAとは、Windows 7のWindows Media Playerなどで使用されている音楽ファイルの形式です。
サウンドレコーダーでマイクやライン入力から録音する方法は、次のとおりです。
マイク端子やライン入力端子から音声を録音する場合は、機器(マイクやCDプレーヤーなど)とパソコンをケーブルで接続する必要があります。
パソコンのマイク端子、またはライン入力端子に、ステレオミニジャックケーブルを奥までしっかりと差し込みます。
ステレオミニジャックケーブルの一方は、録音する機器に接続します。
【端子やケーブルの例】
次の手順で、録音します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。