無線LANの発する電波は、他の機器に影響を与える場合があります。
病院や飛行機内など、電子機器の使用に規制がある場所では、ワイヤレススイッチをOFFにしてください。
Q&Aナンバー【4208-7573】更新日:2022年12月27日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[LIFEBOOK] ワイヤレススイッチの場所を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
回答
ワイヤレススイッチの位置は、お使いの機種によって異なります。
このQ&Aでは、機種の発表時期やシリーズに応じた、ワイヤレススイッチの位置をご案内します。
O&Aに記載されているワイヤレススイッチの画像は、代表的な機種のものです。
そのため、たとえばスイッチが「本体前面」にある機種で、「前面左側」にある画像が掲載されていても、一部の機種では「前面右側」にあるなどの違いが存在することがあります。
Q&Aを確認してもワイヤレススイッチが見つからない場合は、お使いの機種に添付のマニュアルや、「オリジナルモデルをお買い上げのお客様へ」をご確認ください。
お使いの機種に応じた項目をクリックして、ご確認ください。
2013年6月発表モデル以降
本体にワイヤレススイッチは搭載していません。
無線LANの電波を停止 / 発信する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
無線LANの電波を停止 / 発信する方法を教えてください。(2015年9月・10月・12月発表モデル以降)
無線LANの電波を停止 / 発信する方法を教えてください。(2012年10月発表モデル〜2015年5月発表モデル)
2013年2月発表モデル
お使いの機種の項目を確認してください。
キーボード操作
本体にワイヤレススイッチは搭載していません。
電波の発信 / 停止は、キーボードの【Fn】キーを押しながら、【F5】キーを押して切り替えます。
【対象機種】
SH(WS) / UH(WU)シリーズ
AH30/K、AH40/K、AH42/K、AH45/K、AH56/K、AH77/K、WA2/K
ワイヤレス通信ランプは、機内モードがオフのときに点灯します。
機内モードは、パソコンに搭載されている無線通信機能の電波を停止する機能です。
機内モードをオンにすると電波が停止します。
なお、機内モードがオフ(ワイヤレス通信ランプ点灯時)でも電波が停止している場合があります。
電波の発信 / 停止の状態は、次のQ&Aの「OSの設定で電波を発信する / 停止する」の手順をご覧になり、確認してください。
無線LANの電波を停止 / 発信する方法を教えてください。(2012年10月発表モデル〜2015年5月発表モデル)
本体下面
本体下面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
AH53/K、WA1/K
2012年10月発表モデル
お使いの機種の項目を確認してください。
LIFEBOOK AH33/Hは、「2012年夏モデル」をご覧ください。
キーボード操作
本体にワイヤレススイッチは搭載していません。
電波の発信 / 停止は、キーボードの【Fn】キーを押しながら、【F5】キーを押して切り替えます。
【対象機種】
SH(WS) / UH(WU) / CH(WC)シリーズ
AH30/J、AH33/J、AH40/J、AH42/J、AH45/J、AH47/J、AH56/J、AH77/J、AH78/JA
WA2/J、WA3/J
ワイヤレス通信ランプは、機内モードがオフのときに点灯します。
機内モードは、パソコンに搭載されている無線通信機能の電波を停止する機能です。
機内モードをオンにすると電波が停止します。
なお、機内モードがオフ(ワイヤレス通信ランプ点灯時)でも電波が停止している場合があります。
電波の発信 / 停止の状態は、次のQ&Aの「OSの設定で電波を発信する / 停止する」の手順をご覧になり、確認してください。
無線LANの電波を停止 / 発信する方法を教えてください。(2012年10月発表モデル〜2015年5月発表モデル)
本体下面
本体下面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
AH53/J、WA1/J
2012年夏モデル
お使いの機種の項目を確認してください。
本体前面
本体前面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
SHシリーズ、PHシリーズ、AH31/H
(SHシリーズの例:機種によって詳細な位置は異なります)
本体下面
本体下面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
AHシリーズ(AH31/H、AH32/H、AH33/H、AH40/H、AH42/H、AH45/H、AH46/Hを除く)
キーボード操作
本体にワイヤレススイッチは搭載していません。
電波の発信 / 停止は、キーボードの【Fn】キーを押しながら、【F5】キーを押して切り替えます。
【対象機種】
UHシリーズ、AH32/H、AH33/H、AH40/H、AH42/H、AH45/H、AH46/H
電波の発信 / 停止は、状態表示LEDのワイヤレス通信ランプで確認できます。
2012年春モデル
お使いの機種の項目を確認してください。
本体前面
本体前面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
SHシリーズ、PHシリーズ、AH30シリーズ
AH55/GC
(SHシリーズの例:機種によって詳細な位置は異なります)
本体下面
本体下面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
AH52シリーズ、AH53シリーズ、AH54シリーズ、AH56シリーズ、AH77シリーズ
AH55/G
キーボード操作
本体にワイヤレススイッチは搭載していません。
電波の発信 / 停止は、キーボードの【Fn】キーを押しながら、【F5】キーを押して切り替えます。
【対象機種】
MHシリーズ、AH40シリーズ、AH42シリーズ、AH43シリーズ
電波の発信 / 停止は、状態表示LEDのワイヤレス通信ランプで確認できます。
2011年冬モデル
お使いの機種の項目を確認してください。
本体前面
本体前面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
NHシリーズ、SHシリーズ、PH74シリーズ、PH75シリーズ
AH45/EC
(SHシリーズの例:機種によって詳細な位置は異なります)
本体右側面
本体右側面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
AH30/E
本体下面
本体下面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
AH52シリーズ、AH53シリーズ、AH54シリーズ、AH56シリーズ、AH77シリーズ
PH50/E
キーボード操作
本体にワイヤレススイッチは搭載していません。
電波の発信 / 停止は、キーボードの【Fn】キーを押しながら、【F5】キーを押して切り替えます。
【対象機種】
AH40シリーズ、AH42シリーズ、AH44シリーズ
電波の発信 / 停止は、状態表示LEDのワイヤレス通信ランプで確認できます。
2011年夏モデル
お使いの機種の項目を確認してください。
本体前面
本体前面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
NHシリーズ、SHシリーズ、PHシリーズ
AHシリーズ(AH55/DC、AH45/DC、AH42/D、AH40/D、AH30/D、AH30/DNを除く)
(AH77シリーズの例:機種によって詳細な位置は異なります)
本体右側面
本体右側面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
AH55/DC、AH45/DC、AH30/D、AH30/DN
キーボード操作
本体にワイヤレススイッチは搭載していません。
電波の発信 / 停止は、キーボードの【Fn】キーを押しながら、【F5】キーを押して切り替えます。
【対象機種】
THシリーズ、AH42/D、AH40/D
電波の発信 / 停止は、状態表示LEDのワイヤレス通信ランプで確認できます。
2011年春モデル
お使いの機種の項目を確認してください。
本体前面
本体前面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
NHシリーズ、SH76シリーズ、PH74シリーズ、AHシリーズ(AH42/C、AH30/C、AH30/CNを除く)
(SH76シリーズの例:機種によって詳細な位置は異なります)
本体右側面
本体右側面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
AH30/C、AH30/CN
本体左側面
本体左側面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
SHシリーズ(SH76シリーズを除く)、PH75/CN
(SHシリーズの例:機種によって詳細な位置は異なります)
本体下面
本体下面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
PH50/C
キーボード操作
本体にワイヤレススイッチは搭載していません。
電波の発信 / 停止は、キーボードの【Fn】キーを押しながら、【F5】キーを押して切り替えます。
【対象機種】
LHシリーズ、MHシリーズ、AH42/C
電波の発信 / 停止は、状態表示LEDのワイヤレス通信ランプで確認できます。
(MHシリーズの例:機種によって詳細な位置は異なります)
2010年冬モデル
ご利用の機種の項目を確認してください。
本体前面
本体前面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
NHシリーズ、AHシリーズ(AH520シリーズ、AH530シリーズ除く)、LH700/3B
(NHシリーズの例:機種によって詳細な位置は異なります)
本体右側面
本体右側面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
AH520シリーズ
本体左側面
本体左側面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
SHシリーズ、PHシリーズ
(SHシリーズの例)
キーボード操作
本体にワイヤレススイッチは搭載していません。
電波の発信 / 停止は、キーボードの【Fn】キーを押しながら、【F5】キーを押して切り替えます。
【対象機種】
AH530シリーズ、 LH520/3B
電波の発信 / 停止は、状態表示LEDのワイヤレス通信ランプで確認できます。
(AH530シリーズの例)
2010年夏モデル
ご利用の機種の項目を確認してください。
本体前面
本体前面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
NHシリーズ、LHシリーズ
(NHシリーズの例:機種によって詳細な位置は異なります)
本体右側面
本体右側面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
AHシリーズ(AH530/Aを除く)、PH520/1A
(AHシリーズの例:機種によって詳細な位置は異なります)
本体左側面
本体左側面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
SHシリーズ、PH750シリーズ、PH770シリーズ
(SHシリーズの例:機種によって詳細な位置は異なります)
本体下面
本体下面にワイヤレススイッチがあります。
【対象機種】
PH540/1A
キーボード操作
本体にワイヤレススイッチは搭載していません。
電波の発信 / 停止は、キーボードの【Fn】キーを押しながら、【F5】キーを押して切り替えます。
【対象機種】
MHシリーズ、AH530/3A
電波の発信 / 停止は、状態表示LEDのワイヤレス通信ランプで確認できます。
(AH530/3Aの例)
(MHシリーズの例)