Windows ストア アプリ版のInternet Explorerから本ツールを実行した場合は、デスクトップ画面に切り替わります。
Q&Aナンバー【4311-1372】更新日:2020年4月7日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
集計結果は翌日反映されます。
「バッテリ充電制御機能アップデートのお願い」のページの注意事項などを確認し、「バッテリ充電制御アップデートツール」のページから実行します。
お客様にノートパソコンをより安全にお使いいただくために、バッテリ充電制御機能のアップデートを提供しています。
このアップデートは、バッテリの消耗により内圧が上昇して発生する発火・発煙などの事故を未然に防ぐことを目的としています。
バッテリの消耗に合わせて充電制御を行い内圧を下げることで、より安全にお使いいただくことができます。バッテリが消耗したときに備えて、アップデートを適用してください。
提供状況やアップデートするソフトウェアは、機種によって異なります。
バッテリ充電制御アップデートツールを実行することで、お使いの機種がバッテリ充電制御アップデートの対象かどうかをチェックし、アップデートが必要な場合は、ソフトウェアをダウンロードして起動します。
次の項目を順番に確認してください。
FMVサポートのページで「バッテリ充電制御機能アップデートのお願い」を公開しています。
注意事項など、ページの内容をよくご確認ください。【ノートパソコンを安全にお使いいただくために】バッテリ充電制御機能アップデートのお願い
バッテリ充電制御機能のアップデートを適用する前に、次の注意事項を確認してください。
次の手順で、バッテリ充電制御アップデートツールを実行します。
Windows ストア アプリ版のInternet Explorerから本ツールを実行した場合は、デスクトップ画面に切り替わります。
「実行」ボタンがない場合は、保存ボタンをクリックします。
セキュリティスキャンが実行され、「ダウンロードが終了しました。」と表示されたら「実行」ボタンをクリックします。
手順は、次のとおりです。
「システムファームウェア および BIOSアップデートを行います」と表示された場合は、BIOSアップデートが終了して再起動した後、システムファームウェアのアップデートが開始されます。
また、一部の機種では、その後でコントローラー用ファームウェア修正プログラムのアップデートが開始されます。
メッセージの内容を確認したら、「開始」ボタンをクリックしてください。
LIFEBOOK AH77/W、AH78/W、WA3/W、AH53/X、AH50/X、AH77/Y、AH90/X、AH90/XG、AH47/U、AH46/W、WA2/W、WA2/Z、WA2/A3をお使いの場合
これらの機種は、アップデートを完了してシャットダウンした後、BIOSセットアップを起動して「標準設定値」に設定する必要があります。詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。[LIFEBOOK] BIOSセットアップを「標準設定値」に設定する方法を教えてください。(2012年10月発表モデル以降)
パソコンがシャットダウンした場合は、パソコンを一度、起動してください。
機種によっては、パソコンを起動後、自動的に再起動が実行されます。
表示されたウィンドウに応じて、次のとおり操作します。
シャットダウンまたは再起動したら、アップデートは終了です。
次の手順で、インストールします。
バッテリ充電制御ユーティリティは、インストール直後にバッテリのチェックを自動で行います。
バッテリが消耗している場合は、続けて「このパソコンに搭載されているバッテリパックはすでに消耗しています」と表示されます。
バッテリが消耗していない場合は表示されませんが、今後消耗したことを検知した場合表示されます。
(表示例)
(表示例)
バッテリパックを交換する場合は、必ず指定品を使用してください。
指定以外のバッテリパックは、電圧や端子の極性が異なっていることがあるため、火災、破裂、発熱のおそれがあります。
バッテリパックの購入方法は、次のQ&Aをご覧ください。 ACアダプタやバッテリの購入方法を教えてください。