紙サイズいっぱいに印刷(フチなし印刷)したい場合は、次のとおり設定してください。
なお、フチなし印刷を行うには、ペイントの設定の他に、お使いのプリンターがフチなし印刷に対応している必要があります。
- 余白
すべての項目を「0」にします。 - 拡大縮小
「合わせる」をクリックして選択し、「1」×「1」ページにします。
Q&Aナンバー【4508-0166】更新日:2024年7月17日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
ペイントで画像を印刷する方法は、次のとおりです。
操作手順の画像は、Windows 11で、ペイント バージョン 11.2404.1020.0 のものです。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
「スタート」ボタン→右上の「すべてのアプリ」→「ペイント」の順にクリックします。
「スタート」ボタン→「すべてのアプリ」→「Windowsアクセサリ」→「ペイント」の順にクリックします。
「ファイル」タブ→「印刷」→「ページ設定」の順にクリックします。
「ページ設定」ボタンをクリックします。
紙サイズいっぱいに印刷(フチなし印刷)したい場合は、次のとおり設定してください。
なお、フチなし印刷を行うには、ペイントの設定の他に、お使いのプリンターがフチなし印刷に対応している必要があります。