- パソコンのご購入後やパソコンをご購入時の状態に戻すリカバリなどを実施しても、プロダクトキーの入力を求められることはありません。
- ライセンス認証は、通常、インターネットを通じて自動的に行われます。
Windowsのライセンス認証が求めれた場合は、インターネットに接続してください。
Q&Aナンバー【4705-8275】更新日:2024年12月4日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
Windows のプロダクトキーは、どこに記載されていますか。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
Windows のプロダクトキーは、どこに記載されていますか。
回答
プロダクトキーの記載については、ご購入時の状態でインストールされているOSによって異なります。
ご購入時の状態でインストールされているOSに応じた項目をご覧ください。
Windows 11 / Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8
Windows 8以降がプレインストールされているFMVパソコンは、パソコン内にプロダクトキーがデジタル情報で記録されています。
ラベルなどは貼り付けられていないため、プロダクトキーを直接確認することはできません。
アドバイス
Windows 7
プロダクトキーは、パソコン本体に貼付されているMicrosoft COA(Certificate of Authenticity)ラベルに記載されています。
COAラベルは、パソコン本体の背面、側面、または底面のいずれかに貼付されています。
(COAラベルの例)
重要
プロダクトキーは、ソフトウェアを使用するために必要な番号であり、正規ライセンス商品であることを示す情報です。
COAラベルの取り扱いには、十分にご注意ください。
ご参考
- Windows 11で、修理から返却後からライセンス認証を求められる場合は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 11] 修理から返却後、ライセンス認証を求められます。 - Office(WordやExcelなど)のプロダクトキーについては、次のQ&Aをご覧ください。
[Office] プロダクトキーを確認する方法を教えてください。