Q&Aナンバー【4803-9394】更新日:2016年7月8日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
日付や時刻を変更する方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
パソコンの日付や時刻を変更する方法を教えてください。
回答
パソコンで表示される日付や時刻を変更する方法は、お使いのOSによって異なります。
お使いのOSに応じた項目を確認してください。
Windows 10
Windows 10をお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 10] 日付や時刻を変更する方法を教えてください。
Windows 8.1/8
Windows 8をお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 8.1/8] 日付や時刻を変更する方法を教えてください。
Windows 7
Windows 7をお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 7] 日付や時刻を変更する方法を教えてください。
Windows Vista
Windows Vistaをお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows Vista] 日付や時刻を変更する方法を教えてください。
Windows XP
日付や時刻を変更する手順は次のとおりです。
- 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」の順にクリックします。
- 「日付、時刻、地域と言語のオプション」をクリックします。
「日付、時刻、地域と言語のオプション」が表示されていない場合は、次の手順に進みます。 - 「日付と時刻」をクリックします。
- 「日付と時刻のプロパティ」が表示されます。
「日付と時刻」タブをクリックします。 - 「日付」欄の「月」が表示されている項目の「
」ボタンをクリックし、表示される一覧から「月」を選択します。
- 西暦で「年」が表示されている項目の「▲」ボタン/「▼」ボタンをクリックして、「年」を変更します。
- 表示されているカレンダーの日付をクリックします。
- 「時刻」欄に表示されている時刻で、変更する単位の数字をクリックし、「▲」ボタン/「▼」ボタンをクリックして、時刻を変更します。
直接、数字を入力して時刻を変更することもできます。 - 「OK」ボタンをクリックして設定を完了します。
Windows XPでは、インターネット時刻サーバーを使用して、時刻の調整を自動的に行うことができます。
日付と時刻を自動的に調整する方法について詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。[Windows XP] 日付と時刻を自動的に調整する方法を教えてください。
Windows Me / Windows 2000 / Windows 98 / Windows 95
日付や時刻を変更する手順は次のとおりです。
- 「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」の順にクリックします。
- 「日付と時刻」をクリックします。
- 「日付と時刻のプロパティ」が表示されます。
「日付」欄の「月」が表示されている項目の「▼」ボタンをクリックし、表示される一覧から「月」を選択します。
(画像は、Windows Meのものです) - 西暦で「年」が表示されている項目の「▲」ボタン/「▼」ボタンをクリックして、「年」を変更します。
- 表示されているカレンダーの日付をクリックします。
- 「時刻」欄に表示されている時刻で、変更する単位の数字をクリックし、「▲」ボタン/「▼」ボタンをクリックして、時刻を変更します。
直接、数字を入力して時刻を変更することもできます。 - 「OK」ボタンをクリックします。