- 機種の情報は、2023年2月14日のものです。
最新機種などの情報は含まれていない可能性があります。ご了承ください。 - 機種の発表時期や名称は、次のQ&Aで確認できます。
正式な名称(品名/型名)と、発表時期(○○年×モデル)の確認方法を教えてください。
- 品名の直後の( )内に記載されているのは型名です。
品名の直後に( )が記載されている場合は、お使いの機種の型名も一致していることを確認してください。
Q&Aナンバー【4909-8004】更新日:2023年2月25日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
@メニューについて教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
回答
@メニューは、パソコンにインストールされている豊富なアプリケーションの中から、使いたいものを簡単に探し出し、すぐに起動するためのアプリケーションです。
確認したい項目をご覧ください。
付属機種について
2000年冬モデル以降の機種に付属しています。
ただし、次の機種 / 場合は除きます。
- 2023年1月発表モデル
LIFEBOOK WU4/H1 - 2022年6月発表モデル
LIFEBOOK WA1/G
LIFEBOOK WU4/G2 - 2021年10月発表モデル
LIFEBOOK WU4/F3 - 2020年10月発表モデル
LIFEBOOK EH - 2014年10月発表モデル
ARROWS Tab QH33/S - 2012年10月発表モデル
LIFEBOOK SH54/J (FMVS54JL1W、FMVS54JL1R)をWindows 7でお使いの場合 - 2010年春モデル
FMV-BIBLO LOOX Uシリーズ - 2009年冬モデル
- FMV-BIBLO LOOX M / LOOX Cシリーズ
- 次の機種を、Windows XPでお使いの場合
FMV-BIBLO MG/E70N(FMVMGE70N8)、MG/E75N(FMVMGE75N8)
FMV-BIBLO R/E50N(FMVRE50N8)、R/E70、R/E70N(FMVRE70N8)
- FMV-BIBLO LOOX M / LOOX Cシリーズ
- 2009年夏モデル
FMV-BIBLO LOOX Mシリーズ - 2007年夏モデル〜2009年春モデル
FMV-BIBLO LOOX Uシリーズ - 2007年春モデル
FMV-BIBLO LOOX Qシリーズ
使い方について
再インストールについて
お使いの機種に応じたQ&Aをご覧ください。
[@メニュー] アンインストールする / インストールする方法を教えてください。(2019年7月発表モデル以降)
[@メニュー] アンインストールする / インストールする方法を教えてください。(2012年10月発表モデル〜2019年2月発表モデル)
[@メニュー] アンインストールする / インストールする方法を教えてください。(2011年冬モデル〜2012年夏モデル)
[@メニュー] アンインストールする / インストールする方法を教えてください。(2009年冬モデル〜2011年夏モデル)
[@メニュー] アンインストール方法 / インストール方法を教えてください。(2008年秋冬モデル〜2009年夏モデル)
[@メニュー] アンインストール方法 / インストール方法を教えてください。(2000年冬モデル〜2008年夏モデル)
アプリケーションの登録 / 削除について(2001年冬モデル〜2014年5月発表モデル)
2001年冬モデル〜2014年5月発表モデルの機種では、@メニューのマイメニュー(または、お気に入りメニュー)に、任意のアプリケーションを登録できます。
また、登録したアプリケーションは削除できます。
詳しくは、お使いの機種に応じたQ&Aをご覧ください。
[@メニュー] 使い方を教えてください。(2012年10月発表モデル以降)
「機能を使う」の「マイメニューでショートカットを追加する / 削除する(2012年10月発表モデル〜2014年5月発表モデルのみ)」をご覧ください。
[@メニュー] マイメニューにアプリケーションを登録する / 削除する方法を教えてください。(2011年冬モデル〜2012年夏モデル)
[@メニュー] マイメニューにアプリケーションを登録する / 削除する方法を教えてください。(2008年秋冬モデル〜2011年夏モデル)
[@メニュー] お気に入りメニューにアプリケーションを登録 / 削除する方法を教えてください。(2001年冬モデル〜2008年夏モデル)
「スタート」メニューへの表示について(Windows XP)
Windows XP をお使いの場合は、「スタート」ボタンを押して表示される「スタート」メニューに、「@メニュー」を表示させるかどうかを設定できます。
詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。[Windows XP] 「スタート」メニューに「@メニュー」の項目を表示させる方法 / 表示させない方法を教えてください。