イマーシブリーダーに対応しているホームページに限り、イマーシブリーダーで表示できます。
イマーシブリーダーに対応しているホームページを表示すると、Microsoft Edgeにイマーシブリーダーのアイコンが表示されます。
Q&Aナンバー【5111-2461】更新日:2020年8月19日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
集計結果は翌日反映されます。
イマーシブ リーダーとは、ホームページ上の記事で広告やメニューを非表示にして、本文など重要な部分のみを見やすく表示する機能です。
目的に応じた項目をクリックして、ご覧ください。
イマーシブ リーダーでホームページを表示する手順は、次のとおりです。
イマーシブリーダーに対応しているホームページに限り、イマーシブリーダーで表示できます。
イマーシブリーダーに対応しているホームページを表示すると、Microsoft Edgeにイマーシブリーダーのアイコンが表示されます。
タスクバーに「Microsoft Edge」アイコンがないときは、スタートメニューなどから「Microsoft Edge」を起動してください。
Windows 10をお使いの場合は、「スタート」ボタン→「Microsoft Edge」の順にクリックします。
アドレスバーにイマーシブ リーダーのアイコンが表示されていないホームページは、イマーシブ リーダーに対応していないため切り替えできません。
(イマーシブ リーダーに対応していないホームページを表示しているときの例)
元の表示に戻るときは、再度イマーシブ リーダーのアイコンをクリックします。
イマーシブ リーダーで表示したホームページを保存すると、インターネットに接続していない状態でも保存した記事を閲覧できます。
手順は、次のとおりです。
「お気に入り」(上部にある流れ星のボタン)が表示されていない場合は、「…」→「お気に入り」→「[お気に入り]ボタンをツールバーに表示する」の順にクリックしてください。
Microsoft Edgeのバージョンによっては、イマーシブ リーダーの代わりにリーディングモードが搭載されています。
Microsoft Edgeを起動するときにクリックするアイコンが の場合は、次のQ&Aをご覧ください。
[Microsoft Edge] リーディングモードについて教えてください。