Q&Aナンバー【5111-3774】更新日:2024年5月23日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[Windows 11] 修理から返却後、ライセンス認証を求められます。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 11

質問

修理から返却されたパソコンで、Windowsのライセンス認証を求められたり、エラーが表示されたりしています。

回答

メインボード交換修理後、通常はインターネットに接続すると、自動でWindowsのライセンス認証が完了します。
インターネットに接続しても、Windowsのライセンス認証が完了しない場合は、次の手順でトラブルシューティングツールを実行してください。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 修理前のパソコンで使っていたMicrosoft アカウントでサインインします。

    アドバイス

    ローカルアカウントをMicrosoft アカウントに切り替える方法は、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&A[Windows 11] ローカルアカウントからMicrosoft アカウントに切り替える方法を教えてください。


  2. 「スタート」ボタン→「設定」の順にクリックします。

    「スタート」ボタン→「設定」の順にクリック

  3. 「設定」が表示されます。
    「システム」をクリックします。

    「システム」をクリック

    アドバイス

    「システム」が表示されていない場合は、「設定」の左にある「≡」(ナビゲーションを開く)→「システム」の順にクリックします。


  4. 「システム」が表示されます。
    右側の一覧をスクロールし、「ライセンス認証」をクリックします。

    「ライセンス認証」をクリック

  5. 「ライセンス認証」が表示されます。
    「トラブルシューティング」ボタンをクリックします。

    「トラブルシューティング」ボタンをクリック

  6. 「Windowsのライセンス認証」が表示されます。
    「このデバイス上のハードウェアを最近変更しました」をクリックします。

  7. Microsoft アカウントにリンクされているデバイスの一覧が表示されます。
    お使いのパソコンの「現在使用中のデバイスは、これです」の横にあるチェックボックスをクリックし、チェックを付けます。

  8. 「アクティブ化」ボタンをクリックします。

    アドバイス

    「Windows はライセンス認証されています」、または「この Windows がライセンス認証されました。」など、ライセンス認証の完了メッセージが表示されたときは、「閉じる」ボタンをクリックします。


  9. 「ライセンス認証の状態」が「アクティブ」になったことを確認します。

    ライセンス認証の状態が「アクティブ」になったことを確認

ご参考

Office(WordやExcelなど)でライセンス認証を求められる場合は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[Office] 修理から返却後、ライセンス認証を求められます。

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ